毎週日曜日夜のNHK E-テレ『100分de名著』、今月は「伊勢物語」です。
古今東西の名著を楽しく分かりやすく解説してくれる番組で、今までに「平家物語」や「カラマーゾフの兄弟」などを
興味深く見てきましたが、今週からスタートした「伊勢物語」も期待度です。
王朝ロマンを伝える歌物語として知られる「伊勢物語」を解説するのは、「小説 伊勢物語業平」を書いた高樹のぶ子さん。
あまり小説を読まないKimitsukuが珍しく最後まで読み終えた、「百年の預言」の作者です。
今回「伊勢物語」を4回に分けて平安貴族社会を学びますが、業平の人間性や和歌についても新しい発見があることでしょう。
かつて奈良を旅した時に、恋人の許へ通ったという「業平の道」なるものを見ましたが‥ホントかいな
歴史に名高いMrイケメン在五中将について、しっかり勉強したいと思います。