kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

異郷モロッコの思い出

2023年09月11日 | 日記

 

異郷モロッコを旅したのは、2005年10月のことでした。

23年もの長い間、真面目に勤務した高齢者施設を退職し

念願だった海外旅行を楽しんでいた頃です。

イタリア、スペイン、ポルトガル、トルコ、中国シルクロードに次いで出掛けたのが

アフリカ大陸北西部のモロッコ王国でした。

最近、大きな地震に襲われ4000人を超す死傷者が出たとのニュースに驚きました。

大きな被害を出したマラケシュの街の様子に、心を痛めています。

    

         水売りオジサンの帽子を借りて記念写真を撮ったり

         現地ガイドやドライバーのモロカン男性トリオと≪はいピース≫したり

    

一般家庭を訪れて、甘いメンテ(ミントティ)と手作りクッキーをご馳走になったり‥

 

 メルズーガ砂漠ではラクダに乗ったり、砂丘滑りを楽しんだり‥

            

ジャマエルフナの雑踏の中、蛇使いや曲芸に目を見張り、得体のしれない串焼きに舌鼓を打ち‥

混迷・混沌‣雑然ごちゃまぜイスラム体験を楽しみました。

特にラマダン時期だったので、面白い体験が出来たのはラッキーでしたね。

今回の地震で、お世話になったガイドさんやドライバーさんは無事でしょうか

美しい街並みが無残に崩れ落ち、日干し煉瓦が瓦礫になった旧都マラケシュの惨状に

一日も早い復興を願わずには、いられません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする