kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

🛬 凸凹母娘のタイ旅行 🛬

2023年09月26日 | 日記

                                               

昨日の投稿で甦った10年前の我が凸凹母娘のタイ旅行

それ以前にもイタリア、スペイン、ポルトガル、モロッコなどを旅していましたが

母娘とも職場の事情で休暇が取り難くなり、此の時は年末年始を利用して近場のタイを選び

12月27日から1月2日までの駆け足旅行でした。

       

バンコクの街は、クリスマスと新年の飾りで煌びやかに輝き

大勢の人々で賑わっていました。

ガイドの話では、クリスマスツリーと正月飾りは1月末まで飾られているとのこと。

    

翌日から多くの名所旧跡を巡り、タイ舞踊を鑑賞し、タイ料理を頂き

『微笑みと祈りの国タイ』を堪能しましたが‥

最も印象に残っているのは、アユタヤでの象乗り体験。

     

  象使いのオジサン 最初のうちは象さん象さん お鼻が長いのねと歌っていたが

そのうち観光客に習ったと、「おい こら」だの「関係ねぇ」だの‥

面白がった娘が、いま日本で流行っている言葉だと「おもてなし」を教えると

すぐに覚えて何度も「お・も・て・な・し」と、口ずさんでいました。

次に「ばいがえし」を教えたけれど、これは難しかったらしく「ウニャ・ウニョ・ウ~」‥

旅の思い出って、こんな地元の人々との触れ合いが一番、楽しかったりして‥ネ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする