コロナ禍で中止していたOB会の再開を呼び掛けたところ
11名のOBが参集して、3年振りに開催することが出来ました。
「あらぁ〇〇さん お変わりなく~」「相変わらずお元気そうで‥」等など
あちこちで社交辞令を交えた挨拶‥が飛び交い、賑やか&和やかな集いとなりました。
開会の挨拶の中で元職場の近況を知り、元同僚の情報を聴いて
此の3年間の空白が一瞬に消え去りました。
乾杯の後は、レストラン心尽くしの料理に舌鼓を打ちつつ
「ARE」「ANO」会話に盛り上がり、恒例の安否確認ランチ会に‥。
此の3年間で、大事な家族を亡くした人、体調不良で入退院を繰り返した人
車を手放して外出する機会が減った人、コロナ感染症や熱中症に罹患した人などなど
かつて一緒に働いた先輩・同僚たちを想い、懐かしみ、感謝したことでした。
3年後には設立100年を迎える高齢者福祉施設の
長い歴史の中で、共に一時期を過ごした仲間として
多少の誇りと自負を共有できることに
改めて感謝した今年のOB会でした。