kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

映画『栄光への脱出』と『もうひとりの息子』

2023年10月17日 | 日記

                          

唐突に飛び込んできた、此の度のハマスによるイスラエル襲撃事件。

1948年のイスラエル建国に始まる、此の地域の複雑な情勢は

遠く離れた日本ではよく分からないことが多く

 長い間 ≪対岸の火事≫のように思っていたような‥。

その昔、Kimitsukuが「ユダヤ」という言葉を知ったのは

ミケランジェロの彫刻 ユダヤ神話の少年 ≪ダビデ像≫ からでした。

中学生の頃、教科書で見た美少年≪ダビデ≫に心奪われ

いつの日か必ずフィレンツェに行って本物のダビデを観る‥と

強く心に誓ったことを、昨日のことのように覚えています。

また1960年に公開された映画『栄光への脱出』や

2012年公開の『もうひとりの息子』などで

イスラエル建国やガザ地区を巡る社会問題の一端を

垣間見ることが出来たように思います。

≪歴史は勝者によって作られる≫‥とは、よく聞く言葉ですが

これ以上、罪もない子供たちが犠牲にならぬよう

一日も早く問題が解決することを祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする