kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

🛫 老後の楽しみ⁉ 🛫

2025年02月20日 | 日記

   

昨日のシルクロード旅行から甦った、ポルトガルの思い出。

小学生の頃から世界地図を眺めるのが好きでした。

カタカナ文字で書かれた国名や山々の名に想像を膨らませ

いつか行ってみたい、観てみたいと夢想する子供で

テレビが普及し世界の風物を紹介するドキュメンタリーや

紀行番組などを目にするようになって、益々エスカレート‥

初めてパスポートを手に海外へ出掛けたのは

1998年2月オーストラリアへの家族旅行でした。

その後はイタリア、スペイン、香港、トルコ、シルクロードと続き

2004年秋にはヨーロッパ大陸の西の果て・ポルトガルへ。

此の国に対する興味は、アズレージョ美術とポルトガルワインが主でしたが

北部の街ポルトのサンフランシスコ教会で観た納骨堂が

強く印象に残っています。

教会の地下に、約5000体と言われる修道士や信者たちの遺骨が

整然と並べられており‥壮観と言うか異様と言うか

決して気持ち悪いとか恐ろしいとかでは無く

厳粛な心持ちで、同年の春4月

ウルムチ博物館で観たミイラを思い出していました。

もう18年前にもなる旅行の思い出が

現在も鮮明に甦る異文化体験の楽しさ面白さ

これぞ老後の楽しみと言わずして、何と言いましょう

ポルトガルの後には台湾、モロッコ、2度目のイタリア、イラン

ハンガリー、チェコ、オーストリア、クロアチア、スイス

3度目のイタリア、タイ、ロシア・・

さぁ今度は何処へ  

世界情勢が早く落ち着いてくれないと

ホント困っちゃいますぅ~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🛫 楼蘭への旅 🛫 | トップ | 🖊 今週の≪ぼやき川柳』🖊 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
re 老後の楽しみ (ミイバーです)
2025-02-21 05:47:00
おはようございます
kimitsukuさんの頭の中に地球儀とかつて足跡を残した思い出の地が鮮明に残っている!甦っている!
そんな時を過ごされたようですね
私にはよく解りかねる事、多々ですがこの所
世界の大国ではいろんな動きが激しくなっているような・・・
終わりそうで終わらない戦争、温暖化現象で起こる異常気象などなど、仰る通り落ち着いた平穏な世界情勢を心より願いましょう
先ずは我々も元気に過ごす事が何よりですね。

kimitsukuさんのアクティブさならば、大丈夫です
どうぞblog上にても大いに突っ走ってください
私もblog上にて感化されておりますから
返信する
いつも有難うございます\(^o^)/ (kimitsuku)
2025-02-21 10:04:40
ミイさん いつも温かなコメントを有難うございます。
此方こそ励みにさせて頂いております。これからも宜しく‥ネ。
思えばミイさんとは aoniyoshi 繋がりで、ずいぶん長くなりましたね。飽きずに読み続けて頂き有難うございます。
 此の時期になると時おり2016年のパソコン日記を開いて亡妹を偲んでいます。
もし今も健在なら、仲良く姉妹旅行したり趣味の話で盛り上がっていただろうと思うと、少し残念です。
でも残された夫さんと姉が、その後も親しく交流していることを喜んでいるでしょう。
人間はそれぞれの場で、それなりにベストを尽くすしか無いのでしょうから‥。
 これからも元気に駄文綴りを頑張りますので、宜しくお付き合い下さいませ~
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事