










今年の夏は、久し振りに長野在住の長男家族が来宅して賑やかでした。この春20歳の成人式を迎えた
Marinoと、めでたく高校生になったKeisukeも、涼しい北海道の夏休みを心ゆくまで満喫したようです。
97歳のヒイお婆ちゃんに逢ったり、大通りビアガーデンで

乗馬体験

月末に競技会があるKeisuke、9月末から実務研修に入るMarino、それぞれに目的を持って頑張っている
孫たちが眩しく逞しく見えたことでした。『有難う楽しかったよ、食べ物も美味しかった、また戻って来るね

ふたりの優しいメッセージに疲れも吹き飛んだ Kimitsukuバァバでした。
kimitsukuさんにとりましては、いつもにまして変化ありの「今年の夏」のようだったのでは・・・・・
すっかり、いいババチャマに徹した事でしょう
でも、孫ってのは不思議なほど、何か力をもらえるものですね。
とってもすてきなかたちで成長されてるご様子何よりです。
これからも1,2歩さがって成長を見守る事をお互い楽しみと致しましょう・・・がんばれ ガンバレ & ありがとう・・・のババ心
札幌は大通り公園のビアガーデンも終了し、朝夕など涼しさを感じるようになりました。
今年の夏は幼かった孫二人が大きく成長して、頼もしい若者パワーに元気を貰いました。
二人とも次なる目標に向けて真っしぐら…
若いって素晴らしい
Kimitukuさんの優しいおもてなしと、エネルギッシュな行動(笑)たくさん刺激をもらいました。
いつまでもかわらずに若々しい好奇心旺盛なkimitukuさんでいてください。
Midoriさんとも、ゆっくり話が出来て良かった
子供たちが真っ直ぐに育っていたことに、感謝感謝です
皆さんが帰ってから、札幌は急に秋の気配が漂ってきました。
間もなく赤トンボが飛び交いススキが揺れて、美しい初秋を迎えることでしょう。
家族が元気に、それぞれの道で頑張っていることが一番ですね。
さぁてKimitsukuの次なる努力目標は…