kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

スリングがほしい

2010年09月17日 03時25分47秒 | 日々 思ったこと(子育てからの気付き)
スリングがほしいなーと前から思ってる。

出産前は、体力ないからできるだけ自分の力使わずにベビーカーだけで行こう!と思ってたけど、実際子育てしてみると、ベビーカーでは入れない所あるし、階段使って昇り降りで持ってくのが大変で1人の時は億劫になってる。
ベビーカーに抱っこ紐載せておいて、ベビーカーの入れない所来たら、抱っこ紐に替えようとかも思ったけど、赤ちゃんを寝させておいて首をかける装着法だと、家からの装着とかある程度場所ないと難しいんだと知った。

何より、生まれてみるとかわいい。
できるだけ抱っこしてあげたい。
背中を丸くする方が赤ちゃんの時は良いってトコちゃんベルトの創始者の人も書いてたし。

家でも抱っこで腕とか疲れた時、カンガルーみたいにずっと抱っこできたら便利と思った。
良いお母さんになろう的な事だけじゃなくて、自分の事する時も、寝かしつけてから例えばネットするとかだと、何か本当は赤ちゃんはお母さんに側にいてほしいんだろうなと思うから、罪悪感のような後ろめたさのようなものを感じる。
でも、せめて抱っこして密着してたら、安心するんじゃないかなーと思って。

この前、しろくま堂のスリングの説明会があったから行ったけど、結局買わなかった。
テールがごっつく垂れたのが、背が低い私には不恰好に見えて

でも、スリングはずっと気になる。
家でも、あーこんな時スリングがあれば、とか、スリングあったらもっと散歩が気軽に行けるのに、と思う。

mixiでスリングについて調べてみた。
自分の時間なんて取れない、でも調べだすととことんになってまうから、夜間授乳終わってからネット
ちょっとのつもりがいつも長くなってまうねんなー。もう2時間。
次の授乳が来てまう

せっかく調べたんだから、自分のスリングに求めるポイントとmixiでスリングについて調べてみて分かった事をまとめておこう。
スリング買うまでの自分のための覚え書き。

気になってるのは、
しろくま堂 キュットミー
femmebelly(旧プチベリー)
グーグースリング(旧ハガベイビー)


求めるポイント

・1つを使いまわしたい

・リングがある方がぴったりとくっつけるし、微調整しやすいらしい


・コンパクトになる・持ち運びが簡単
(リング有のレール綿有だと自然とコンパクトにはならないらしいけど)


・だんなさんと共用したい


・暑くない
この夏暑かったから特にそう思うのかも

・しじら織が夏は涼しく、冬は暖かいと言うから良いかな

・でも生地が薄いと滑りやすい


・デザイン性がある(しろくま堂のはテールが長すぎると背が低い私には不恰好だし、つまづきそう;femmebellyのドルフィンテールはお洒落に見える、でも男性にはフェミニンすぎる?)

・テールで夏は日よけ・冬は防寒できる
授乳の目隠しにもなる

・ただ共用するなら、セットした時テールが短くなる物は男性には不向き(femmebellyは男性がセットすると、テールが短くなる人もいるらしい)


・スリングをつけたまま授乳ができる(そして隠せる)


・初心者に使いやすい

・レール綿がある(あると初心者は赤ちゃんを入れる位置が分かりやすいし、赤ちゃんの膝裏に跡がつきにくいらしい。でも共用するとレール綿の位置が変わって来るから共用するなら、体格が小さい方に合わせる。
しろくま堂のキュットミーならレール綿は抜ける、femmebellyは多分抜けない?)

・使い方の説明が丁寧
(しろくま堂はDVDが付いてる;ただそれは単品でも買える、講習会がある所なら尚良い、もしくは購入先とは別で講習会を探す)


・長時間使用できる(長時間使用するならハガベビーというのが良いらしい。現グーグースリング。ただ生地が厚いから夏は暑いらしい。これもレール綿入り。)

これはTPOによって使い分ける人もいるみたい。
長時間つけるなら、ハガベビー(現グーグースリング)やピースリングで、これのみで出かける。
家で家事する時にも使える。

コンパクトを求めるなら、femmebellyとかakoako(これはリング無し)が良いかな。
ベビーカーで出かけて持ってける。
ただベビーカーの下に入れると砂ある所だと、跳ね返りでスリングがほこりっぽくなってまうかな。
肩に掛けて行く人もいるらしい。

1つでいきたいと思ったけど、TPOに応じて分けるってのもありやな。
持ってるからそうなったんだろうけど。1つしかなかったらないで、何とかすると思うけど。
セカンドスリングを後々持つって考えもあるな。

そう考えると、1つ目femmebellyにして、しろくま堂でDVD買って、2つ目をハガベビーにするってのもありかな。


1つだけ持つってなると、テールの長いのと生地のごついのは気になったけど、それだけしっかりしてるらしいし、しろくま堂かなー。だんなさんに何個も持つのは…って言われたし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする