昨日は張り切った春ちゃん
夜筋肉痛になり「キャン プ~ キャン
・・・」って鳴いていました。
前回もそうでした
今朝起きたらハウスから上半身だけ出し
匍匐前進で出てきて
そのまま 「キャン プ~・・・・」って
母さん抱っこしてトイレに入れてオシッコTime
朝ご飯を食べさせ母さの布団で
少し良くなったので
その後は母さんお出かけで一人お留守番
母さん帰ってきて間もなく父さんも帰宅
今夜は本宅で夕飯だったので 春ちゃん本宅へ移動です
「行くよ~」の声に ハウスから匍匐前進で出てきてそのままフリーズ
抱っこし立たせて 本宅に向かいました。
と こ ろ が
本宅について ばあちゃん達が
「春ちゃん筋肉痛どう??」の言葉を言い終わる前に
春ちゃん本宅の玩具箱から オニュ~ を3個取り出し
3個玉遊び開始
さっきまでのあれはなんだったの
かなり痛そうで
「私 痛すぎて動けない」って・・・
立つ事もできなかったのに
さっきまで
春ちゃん筋肉痛はほんとだったと思うのですが(いつもそうなので)
半分は母さんに甘えていたのだと判明しました
すごいワンコでしょ~~
本宅では 嘘のように走り回って ロープ遊びで飛んでみたり
春ちゃん演技派だったんです
そして 普段のろのろの春ちゃん
ず~っと前から狙ってたぬいぐるみをついに・・・
注)このぬいぐるみはも25~28年以上前に いとこのお姉ちゃんから買ってもらった 柴犬の 輝君 もう表面を触るだけでボロボロしていました
春ちゃん本宅2階の母さんの元の部屋に行くと 何時も輝君を狙って
「ウ~ウ~」 言ってたんです
もうボロボロするしそろそろしようと決め
春ちゃんに遊ばせて上げる事にしました。
さ~ 戦いの始まり
何時も大人しい輝君を・・・
押さえ込み
無抵抗だとわかると
そして 止めを
輝君は負けてしまいました
まだやり足りない春
買ってくれたお姉ちゃん
輝君がこんなになってしまいごめんなさい
でも長い長い間 大事にお部屋に飾っていました
もう触っただけでもボロボロするので春ちゃんにしました
めったにぬいぐるみで遊ぶ事のない春ちゃん
多分輝君がはじめての体験だったと思います。
普段のろのろであまり怖くない春ちゃん
知らない一面を見ちゃいました
楽しかったただろうね
さ~~ 明日からいよいよ活動期に入る母さんです。
気がつけば お正月
な~んて事にならないよう スケジュール管理きちんとしないとね!