ゆらゆら が 怖いの~

2007-06-13 | 日常

九州のほうでは梅雨入り 東京もそろそろらしい

そして・・・
北海道で33℃?   


今日は夕方から今月に入り始めてのお教室 

今までゆっくりしていたせいか 少し緊張

春ちゃんは昨夜も本宅泊まりで 
いつもは午前中はこちらに来て 夜はあちらで

今日は夜まで会えませんでした

20時過ぎにお迎えに行ったら 

部屋の中にはありとあらゆる玩具が散乱

ばあちゃんが 「春は も~イヤ!」

何でかと思ったら 

いつも日中に行く我が家に行けないし

1度は顔を出す母さんが現れないし

つまらないし

イライラがつのり 今日1日 ヴ~ヴ~・・・文句を言っていたそうだ

それから

朝からご飯を一口も食べないし

それから

おしっこ ウンチ をしないし

どうやら春ちゃん ストライキをしていたみたいです


ウンピー オシッコをしないのは 
そうすれば外に連れ出してもらえるから

こんなに頭が良くなりました   



夜迎えいに行き我が家に来る途中 1日分のでる物を全部だし
我が家に来ました

もう安心したのか寝ています


今回の春ちゃんを見ていて 一つ心配な事が

母さん父さん何日か留守の時どうするのか・・・

その時は本宅2名が我が家に泊まらないと無理かもしれない

2つお家があると難しい事もでてくるんですね


春ちゃんと今日は過さなかったので春ちゃんの写真も無く


今日は春ちゃんの苦手なものを紹介したいと思います

とても臆病な春ちゃん

気も小さくて(どうやら父さんに似ちゃったみたいです

春ちゃんには 怖いものが沢山ありますが
その中でもこんなになんでもないものが・・・


ゆらゆらが 怖いの~



怖くてお耳が緊張中~


そこは 我が家のパソコン部屋

父さんには変な癖があり 

ありとあらゆる所にハンガーをぶら下げるんです

洋服もクローゼットじゃなくて 下げられる所にブラブラと

特にドアノブとドアの上のところには何時もぶら下げるんです

春ちゃん それが怖くて怖くて

母さんの後を追ってパソコン部屋まで来るんですが
ドアノブにハンガーがあると
それがゆらゆらして入れません


後を追ってここまできたけど




怖くては入れない 


頑張って 勇気を出してみるけど





ヤッパリ入れない



このハンガーが怖いんです


勇気を出して 見ないようにして急いで入る春ちゃん





もう一つは 



 


父さんこういったところに洋服を下げるんです 

昔からの癖でしょうね~


春ちゃんいつもの低い位置に無いけど
上にあるのを発見!



下よりは安心なのか 恐々 お部屋に入る春ちゃんです


まだまだ 怖い物が沢山

なんでこんなに臆病なのでしょうか??


吠える声はそれはそれはドスの利いた怖い声


近所の人には こんな春ちゃんが想像でき無いでしょうね~ 



明日は午前中は紀州より梅が15キロ届きます。
それを水に入れてアク抜きし

午後からお出かけ

帰ってきたらヘタをとり乾かして塩漬け開始!

そろそろ活動期です