今朝起きたら
予定では春ちゃんを海へ
早く起きれたら~ のつもりでいました
母さんは7時に自然に目がさめ
お隣さんと 春ちゃんはまだ
海に行くなら9時に家を出る! と言われていましたが 雨も降ってきて
半ばあきらめ 小春亭開始
今日は ご進物用 の発送があります
最近 うれしい事に ご進物用のご注文が多く
母さん 楽しい小春亭です
ラッピングとかどうしようかな~ って
それから 新作のパンを
お野菜シリーズのリクエストがありましたが
なかなか作れないでいました
今日作らないと また今月中は作る時間が無いかも
頭にあったのは 小松菜と人参パン
小松菜は何度か生地を作って試食してみましたが
パン生地だけだと つまらない
何か中身を入れないと~ と 考えていました。
人参パンは
オフ会セットでしかお目見えしていない小鳥パンで作ろうと
こんな感じにできました
人参の小鳥パン
黄色い色は 蒸してペーストにした人参の色です
オメメは ブルーベリー チーズも少し入っています
可愛いかな?
もう一つは 馬肉ウインナー小松菜ロール
馬肉ウインナーは 自家製
馬肉 おから ニンジン ひじき 入り
どちらもお野菜シリーズ 油脂もEXバージンオリーブオイルです
もちろん春も人間たちも 試食
相変わらず 味があるといいのにね~って
春ちゃんは喜んで
小松菜パンは お焼きが頭に浮かぶ味です。
ここ最近室温も高くなってきたので
パン作り大変になってきました
家庭の少ししか焼けないオーブン
いくつも作る時は 生地の仕込み時間計算して
それでも 追われて大忙し~~
過発酵になると ゆるゆる ベタベタ になっちゃいます
人間用と違い 塩分0なので よけい大変
スピード勝負
夏場の手間のかかる成型は大変ですね
発送分の準備もすみ 父さんと春が起床
9時過ぎでした。
2匹に朝ごはん
外を見たら雨がやんで
と言う事で 行くことに
その事は明日書きますね
2時近くに帰り
大急ぎで春ちゃん洗って 母さんもお風呂に入って
発送準備
楽しいラッピング
ここ最近オーダー頂いている ご進物用
先日は 鯛焼きを入れた 御進物用
用途 お土産
パン2種類と 鯛焼きと お菓子の詰め合わせ
結構ボリュームあります
今日御作りしたのは
用途 引越祝い
御近所の仲良しがお引越し
引っ越祝です
馬肉PIZZA 4枚
パン2種類×各6個
お菓子3種類
籠に入れて 包装
最後にリボンとシールを貼って出来上がり
楽しい時間
春ちゃんにも毎度のことながら
お力を借りて
お客様に大きさを見ていただく為のお写真を
全体の写真と個々の写真を必ず送り主様に見て頂きます。
春ちゃんの仕事は重要なんですよ
クロニャンコさんに
夕御飯の買い物に近所のスーパーへ
夕御飯はパスタ
本宅2名も
ご飯の後は 今年最後の味噌の仕込みを
今年は全部で 60キロ近く仕込みました
と 今日もあっと言う間の1日
明日は 2匹はお留守番
母さんは 中央林間まで
もうそろそと寝ないと