?
今日は父さんお休みの日
昨夜は19時に寝てしまい びっくり
母さんと春ちゃんは21時に
早く寝ました。
今日は明日の準備のため買いもの
先ずは朝風呂に入って
それから臭いと苦情のでている春ちゃんをお風呂
お昼前に春ちゃんを本宅に預けラゾーナへ
ついて早々 コーヒー飲みたいと父さん
堂島ロールの売っているお店でコーヒーでも飲もうか~ って
あれ~ いつもの行列が3人しかいない
12時~発売分の行列らしいのですが
この時もうすぐ13時
嘘みたい!!
半信半疑で
並んで見る??
並んでみましたら
すんなり買えちゃいました
母さんの後ろの人も ?? ほんとう??
お友達に
「なんか 今日買えそうだけど・・」
3個買っていました。
平日はこんな時もあるんですね。
と言う事で今夜は 無礼講
キャベツ生活中なのに
ケーキは最後にUP
明日の材料を買い
本宅より春ちゃんを引き取り帰ってきました。
帰るなり 父さんは
でも 0 よ
つまみは えぼしで購入
何を買っても今のところ外れなし
父さん中
春ちゃん大回転が始まり
お薬塗って 余韻中
母さんは夕飯準備開始
今夜は ばあちゃんの育てたバジルでパスタ
ばあちゃん 虫がつかないよう気を付けて育てた無農薬
バジル 松の実 にんにく
ペコリーノロマーノ パルミジャーノレッジャーノ 塩
イタリアより母さんの先生が個人輸入している美味しいオリーブオイル
左の缶がオイル これ一缶で二万近くです
も~~ 贅沢なジェノベーゼソース
パスタは 先日春のお友達より頂きました蕎麦粉で作ったパスタ
ばあちゃんと二人 大急ぎで
パスタも出来上がり
お野菜とパスタを一緒にボイルして
ソースと和えて
贅沢すぎるパスタ
春ちゃんもパスタとお野菜を
春ちゃんも モチモチして美味しいって
パンはおばちゃんがサンドイッチを
無礼講という事で
食後は2種類のケーキ
堂島ロール と これまた珍しいケーキ
緑は草の絞り汁の色です
緑のケーキは クリームが余ったので作ったケーキですが
不思議なケーキなんです
香は ずんだの香り でも豆じゃなくて 草です
明日は質素に暮らします
明日の準備がありますので