goo blog サービス終了のお知らせ 

箱根旅2日目 暇つぶしに 7  / ついに決定 次回は抜歯

2010-03-10 | 日常

    


今日は歯医者さんに行く日

一昨日飲んだ痛みどめのおかげで 慢性的な痛みは無くなりましたが
下顎を外から押すと鈍く痛くて

もう抜かなくちゃいけないな~ と思い 歯医者に行ってきました

11時30分の予約

母さんちから1時間かかりますのでちょっと遅くの予約

10時に春ちゃんを本宅に

霧雨の様な雨

春ちゃん合羽を着て本宅へ





お家を出たら すぐに 

ち をしたら 


工場や 工事や 飛行機の音

春ちゃんいつも動けなくなります

長い事耳をすまして ようやく歩きだす春ちゃん

本宅近くになりましたら 駅に向かう人たちが

みんな春ちゃんを振り返ってみます

一人のおばさまがニコニコして向こうから

春ちゃんを通りすぎる時立ち止まり


「可愛いわね~」 とニコニコ

黒いお洋服に黒い帽子に黒い傘

春ちゃんの嫌いな 

母さん 春ちゃんがワンワンしないか

春ちゃん そんな事より早く本宅に行きたくて 
おばさんなんか目に入っていないようでした

春ちゃんの あのトボトボ ロボットの様に歩く様子が
合羽を着ると さらに面白いんだろうな~ って

本宅にし 母さんは神保町まで

先生に見ていただき 

「やっぱり抜かないと無理だね~  決心着いたら抜きましょう」と

歯を抜くのはちっとも怖くないですが 失うとなると・・・

もうすぐ神経に到達しそうな根尖病巣

中学の時 地元の歯医者さんに行って 
リーマーが深く刺さったままインレーを被された歯

歯医者さん選びは難しいですね

左下の一番奥の歯

母さん 物を食べる時に一番使う歯

無くなると不便・・・

インプラントにしたほうが良いのか先生に聞きましたら

「一番奥の1本ね~ 噛む力が強いし 今の骨の状態では難しいかもね~」

「取りあえず いずれ入れようと思った時の為に 抜歯した時に処置して  入れようと思った時にCT撮って見てだね」

と言う事になりました

抜歯したら しばらく様子見て不自由だったら検討してみて検査・・

インプラント  今は珍しくない言葉になりましたが

入れる時には 腕のいい先生にしたいですね


今日は抜かずに帰ってきました

次回の予約は 抜歯で になりそうです

その時は 父さんも一緒に行って見てもらおうと思います

先生 父さんの事覚えているかな?

父さんと母さんは義歯部でしたのであまり記憶にないかも

歯は大切に

義歯だけは入れたくないです


今夜は本宅で晩御飯

帰りに本宅に行きましたら 
ばあちゃんは母さんが歯を抜いてくると思って

柔らかいお豆腐のハンバーグを作っておいてくれました

ご飯を頂き 春ちゃんはまたこちらに

昨夜は数えきれないほど起こされ
今夜は良い子で寝てほしいです


ここからは旅のお話

2010年3月1日(月)


いままでのお天気がうその様

ここずっと旅行に行と 行きお天気が悪くても途中から傘がいらなくなったり
外に行く時はお天気になったり  恵まれています

朝8時に目が覚めて 隣を見たら

居ない

父さんソファーでくつろいでいました


相変わらず目が覚めるのが早い

年だからかも

「目が覚めちゃうんだよ~」

「お風呂行ってきな! お風呂 昨日と入れ替わってるよ
昨日の男湯に立ち湯があって ジェットバスのパワーがすごいから~」


それを聞いて へ 

また1つ下りて 廊下を隣の館へ

 良いお天気





素敵なお庭です

6階へ



お風呂場 入れ替わってる~

今まで行った 那須 軽井沢 は入れ替わる事はありませんでした

また お写真撮れません

お客さんが沢山


ゆっくり入り
お部屋に戻ると 2匹が 

この日の朝は 前日買いました 麦師 のパンを

楽しみ

甘いの プレーンな物 惣菜パン

色々買いました



どれも しっかりしているパンです

それから お肉屋さんで買ってきた コロッケとメンチ



春ちゃん 

 

ほんのちょっとだけ



天然酵母のパンはわんこに沢山あげると良くないと・・・

でも 美味しいパンの味を知っている春ちゃん

こんなちょっとだけでは

我慢ですね

朝ご飯を済ませ 本当はホテルでのんびり過ごしたい母さん

特に観光もしなくていい箱根

そう思っていたら  「暇だからどこか行こう!」が始まり

家だと出かけたがらない癖に 

旅に出るとどこかに行きたがる父さん

仕方なく 御殿場アウトレットへ



この白黒も一緒に

ハウスも持って 車へ







このホテルに似合わない我が家の車

周りは高級車ばかりです



前日は気がつきませんでしたが
ホテルから仙石原のススキが良く見えます

お宿から御殿場までは20分ちょっと



あっという間に到着



平日のOpenして間もない時間でしたが 結構お客さんが多くて
第2駐車場になりました

春ちゃんには日陰の方が良いので

先ずは飼い主が見て歩き その後お散歩で春ちゃんも の予定




ここで大変な事に

今まで平気だった 花粉症

山を降りたら急に母さんが始まり

目が痒くて痒くて痒くて・・・

目玉を取り出してゴシゴシ洗いたいほど

涙は出るし 真っ赤になるし

あいにく薬は今回持って行かず

地獄の目玉になりました

父さんは 薬を飲んでいるので平気そう

頑張って2時間ほど見て歩き

春の待つ車へ
 

春ちゃんをお外へ

  





もう駄目でした


何が嫌いって・・・

横の東名の車の音と アウトレットのアナウンスに音楽
それから たまに聞こえてくる大砲の音と 戦闘機の音

嫌いな音ばかりで


でも 本宅2名がいると怖々なんとか歩ける時もある
アウトレットです


春ちゃんのお散歩はやめて お昼ご飯を食べに


御殿場にあるお蕎麦屋さんにでも と思っていたら定休日

お宿近くのどこかで・・・

御殿場を後にし 再び山道に入る頃

父さんの鼻汁地獄がスタート

くしゃみ 鼻水・・・・・・・・・・・

山の上では平気だったのに 山の下は

仙石原に向かう途中

「あれだよ! アレ アレ!! みんな切っちゃえばいいのに!」

と父さん怒り出し





山から下に花粉が飛んだのかな?


また山の上に着いたら夫婦して落ち着きました


この続きは明日