箱根旅行  時間つぶしてお宿へ 3

2010-03-06 | 犬とお泊り旅行

  

 

今日はちびちゃんも一緒の自宅の日

たまにブログに登場するちびちゃん


お姉ちゃんはエレクトーンの練習でお休み

母さんちにエレクトーンがあったら教えてあげたのにね

もうエレクトーンは解体してしちゃった


お勤めしている時 
最後に買ったエレクトーンは6歳の時初めて買ってもらった
エレクトーンから数えて4台め

自分のお給料で コツコツローン組んで買った
思い出のエレクトーンでしたが



母さんの2階の部屋から下ろすのに10万位かかると言われ

この前PCでお世話になった輝君一家に

細かく解体してもらいしました

記念に写真をブログにします



今日は下のちびちゃんがお母さんと一緒に


玄関に入って 「2番が良いの」 って

何が2番なのかと思ったら 母さんちにスリッパには番号がふってあって

2番と書いているスリッパにしたいって

なんでも2番が好きなんだそうです


可愛いね

今日は ママと春雨をハサミで切ってお手伝い

楽しそうでした


が終わり 春ちゃんに会いに本宅へ

元気に玉遊びをしていましたよ

今夜もあちらに

明日もですので 



それではここから旅の話でも


2010年2月28日(日) 

山の下はに霧に
 

春ちゃんのゲボチェックの為休憩 まで書きました

今まであんなにお天気が悪かったのに 山の上は嘘のよう

晴 天



あっという間に仙石原

まだまだ時間があります

先ずはお宿の場所をチェック





昨年買い物でウロウロしていたところからすぐでした

時間つぶし・・・  どうしましょう

取りあえず飲み物を買いにスーパーへ



こちらも昨年のブログに登場した コープ

こちらで飲み物を買って 

またアレを買いに

 相原精肉店

メンチにコロッケが美味しいとネットで見たので

昨年買った ローストビーフの切れ端はいらないね~ といいながら
今回も買ってしまいました

この後 母さん足を痛めて歩けなくなったので薬やさんへ

塗り薬を買って 


どこに行きましょう??

仙石原のススキのあるところにでも・・・

どこだった??あの場所?

グルグル回って なんてことないすぐ近くでした




2月25日の野焼きは3月に延期と 
丁度 今日?か 明日? だった気がしますが
また延期 3月13日だそうです



美術館でも・・と思いましたが 

足が痛くて歩きたくないし

飲みたくないお茶でも・・・・

同じ道をグルグル走って時間つぶして 
ススキのある場所の近くのお店へ

 甘味処よもぎ屋

 

コーヒーのつもりが甘い物に変更





ヨモギソフトののったクリームあんみつ

やっと良い時間になり

 

奥にはわんちゃんOKの席がありましたよ

このお店からお宿はすくそこ



東急ハーベストクラブ箱根甲子園


 

あっという間に到着

相変わらずお客さんが沢山



どこが入り口??  通りすぎそうです


開け~ごま    見たいな入り口


 




那須 軽井沢 同様  左右に分かれています




フロントへ



フロントに向かう通路の向こうはお庭

水を囲むように作られた空間







こちらに行かれた方のブログを見ますと 皆さんって



突き当たりがフロント

手続きをして フロント周りを散策

お土産屋さん



軽井沢より良いですね

でも 那須よりはかな



お庭を眺めてくつろぐスペースもあります




さっと見て歩き 春ちゃんと荷物を運びませんと



父さんガラガラを取りに

ペットOKの棟は玄関を挟んで右側

横から入れます





一時預かりのペットルームもあります


春ちゃんとの旅行は荷物が沢山

車を横付けし 荷物を下ろして何往復か


この続きは明日へ


春ちゃんもだいぶ旅慣れてきました