


今日は朝から雨
ムシムシ地獄の東京です

ラードをたっぷり身にまとった母さんには厳しいです

3連休も終わり 今日からお仕事の父さん
やや早起き
昨夜は9時前に母さんお布団へ入りました
父さんも間もなく寝室へ
そのちょっと前から 「腹が痛い 腹が痛い」と痛みを訴え始めた父さん
トイレに何度も
仕事柄 食べ物にはものすごく気を使っているのですが
このジメジメでなにかに??
心 配
トイレに行きたい時に行けない仕事ですので
仕事中お腹がキュ~ってきたら

トイレから出てきても 「腹が痛い」と腸の辺りに手を
「薬とにかく飲んで!」
ゲ●止めストッパー は トイレに行ける時はあまり飲まないほうが良いと思うので
胃腸薬を
何度かトイレに行って ようやく腸の中も空っぽ
「ね~ お腹が痛いって どう痛いの?」
「吐き気はある? 熱っぽい?

数日前からの食べた物を思い出し・・
前日の夜は マグロで漬け丼
でも 1日はたっているから 食中毒ならとっくにもっと苦しんでいるはずだし・・・
過去に家族全員がマグロで苦しんだ事があるので

どうやら 吐き気も熱っぽさも無く 寒気も無い
食中毒ではなさそうです
やっと落ち着いて
でも まだ腸が痛いみたい
念のため 家にあるオイルをお腹に塗りました
風邪なんか菌がある時は ユーカリ
万能として ラベンダー
それからアーモンドオイルはのばすのに
食中毒でもなさそうなので
オイルに数滴ラベンダーオイルを混ぜてお腹に塗って寝かせました
父さんのお中は空っぽになってペッタン子でしたよ

朝起きて心配
お腹の痛みは消えたと言いますが・・・
仕事に行った父さん
仕事中トイレに行きたくならないか

でした
母さんは10時~お教室
ジメジメして気分も優れませんが 準備をして


始まる前に気分転換
一昨日かったCDを

山下達郎を3枚買ってきました

母さんが欲しくて買ったのは 真ん中の 街物語
いまやっている ドラマ 「新参者」 の主題歌
それから 父さんがずっと欲しいと言っていた
懐メロみたいな昔のCD 左の1枚
Melodies この中の1曲が大好きだそうです
右の1枚は どんなのか? と思い買ってみた1枚
お教室の1時間前には準備完了
今日は只今募集中の7月のMENUと同じ
パン生地作りには

湿度 70%くらいで 室温も 27℃くらいの室内
除湿を入れても今日はあまり下がりません
10時に皆さんがそろい

パン生地が美味しい~ と 喜んでいただけました
最近イーストを猛毒のように話す方がいます
臭い 身体に悪い ・・・・・ って
パンは天然酵母じゃないとパンじゃない!!と 強く言う方に結構会います
イーストだって 美味しく生地を作れば臭くない
きっとそう言う方は美味しく作れていないんだろな~ って
身体に悪いか? 毒みたいに悪いか? それは言い過ぎだと

あまりに強く言う方にあう事が多いので ?? 疑問を感じる母さんです
大量生産のイーストのパンは あれは色々入っています
業務用の材料で勉強した時
そのものに何が入っているかは当時は詳しく表記されていませんでした
今は厳しのである程度は表記されるようになりましたが
ま~ 色々入っています
カビないのが不思議ですしね

天然酵母パンも焼く母さんですが
イーストの手軽にできて美味しいパンも


お土産も沢山
雨も上がり 皆さん喜んで帰られました
後片付けをして 一息

そうだ! スリッパが欲しい~ トイレ用の赤い
そう思い楽天を
そうしましたら 父さんが昨日見ていた物がズラリと
あのおやじは今なにが欲しいのか??

そこに並んでいたのは 麦わら帽子 と ステンレスのピンチ
手長エビ釣りに麦わら帽子が良いとネットで見たらしく

何を欲しがるのか? 父さん

さ~ 春ちゃん迎えに行きませんとね
行く前に 午前中に届いたお米を開けて
庄内米 はえぬき が食べたくて
山形じゃなく 広島のお米屋さんから取り寄せました
お米マイスターのいるお米屋さん
荷をほどきましたら

青々した 笹 と もみじが
きちんと梱包され 一番上に
気持ちがなごみますね
それから
お店の方のまじめな気持ちも伝わります
野菜室に入れて
晩御飯の時にでも使いましょう
春ちゃん連れてきて1時間ちょっと休んで 今夜もあちらで晩御飯を

今夜はこちらにお泊りする春ちゃんです
そうそう 腹痛父さん
どうやら大丈夫だったみたい
安心しました
原因は・・・
柿の種の食べ過ぎ
2日間 沢山食べて飲んで
辛いのと ピーナッツの消化が悪いのと

「もう あんなに食べるのやめなさい」と言いましたら
「はい わかりました」

