すごすぎる 暑さでした
今日は父さん左一番に行く日
予定では9時に家を出ると
母さんも 今日は洋服を取に新宿伊勢丹に行きたかったので
どこかで待ち合わせ・・
と考えていましたが 一緒に行くことにしました
父さんと違い 直ぐには家を出られないのが
主婦の定め
お風呂掃除したり ・・・
予定の時間を過ぎましたら イライラが始まった父さん
グチグチ 嫌味を言い始めます
男って そんな事を口にしない生き物だと思っていた母さん
母さんの父があまりグチグチ言わない人でしたので
父さんと結婚しガッカリしました
9時過ぎに春を連れて先ずは本宅へ
あちらに子守をお願いし
有楽町に行く途中
「あ~あ~ 遅くなった もっと早く行くつもりだったのに・・・・ きっと並ぶだろうな~」
と それはそれは嫌味っぽくつぶやいて 母さんより4メートルほど先を歩く父さんでした
本当に嫌になる グチグチ男です
新橋の宝くじ売り場の前に電車が止まり
並んでいませんね~
ここも当たると言われる場所
でも 父さんは 左一番じゃないとだめ
有楽町到着 10時
宝くじ売り場は沢山あるけど 目にも入らず
間もなく目的地
とにかく あ つ い
もう少し歩きますと 並んでいるか? どうか? わかる場所
並んでいましたよ~
このくそ暑いのに
世の中には 父さんのような人が沢山いるのですね
今日は45分待ち
この暑いのに 45分
もちろん 母さんは並びたくないので 三越へ
後10分くらいになったら するように
三越をぶらぶら
が来ましたのが11時20分頃
チャンスセンターへ
父さんすでに買い終わっていました
危ないところで テレビに出ちゃいそうになった母さん
ワドショー? と書かれているカメラを手にした人が近づいてきたので
逃げました
この暑いのに宝くじ買いに来たおばさんだと思われたら・・・
父さんは 朝ご飯抜きですので
この後 新宿に行くので 新宿でお昼を食べることに
15分? ほどで 新宿三丁目
お昼は 中華へ
安いランチMENUを
花園神社の前のビルにある
維新號へ
母さん 維新號の中華も好き
良くいくのは 二子玉の維新號
こちらは初めて
安いランチは 足りなそうなので
肉焼売と 春巻きを注文
お家で作る味に似ていて美味しかったですよ
父さんは にんぽう定食 (漢字忘れました) 1270円?
揚げ点心 1個
黒酢の酢豚
これが美味しかった~
それから 選べる一品 で 五目あんかけ焼きそばを
母さんは 日替わりランチ 1000円
マーボー豆腐 サラダ
鳥そば
これに デザート
マンゴープリン
無難な味でやっぱり美味しかった 維新號でした
が・・・
二子玉のほうがMENUが豊富で もっと色々ついてきます
二子玉の維新號が良いかな~
父さんは お腹は満たされたけど もう少し食べたかった って
この後伊勢丹に行って 直ぐ渋谷へ
父さんは上州屋 母さんは 明日のお教室の買い物で フードショーへ
1時間後の待ち合わせをし 3時30分に
お家に帰り 今度は 近くに買い物
生ものは近くで
春の待つ本宅に着いたのが5時近く
今夜はPIZZA
今度は生地作り開始
ちょっと遅めの晩御飯になりました
しばらくPIZZAはいいかな~ ってほど食べました
先ほど揺ら揺らと大きめな地震が
携帯もお知らせ無いし テレビもすぐには出ないし
ちょっと気が緩んでいる 地震速報かな?
この辺り 震度3らしいです
明日は 父さん3時に起きて手長だって
母さんは9時30分~ 教室
早く起きるので準備は明日にします