???
とにかく 今日はもう寝たい
昨夜は父さんが帰るころ ベットでウダウダ
「ただいま~」 の声に 挨拶だけして
多分 1時30分頃?
釣りに行くと言っていた父さんは さすがに 3時 4時 は無理だったらしく
目覚ましが鳴ったのが
5時のようでした
もちろん 母さんも起きて
今日はお出かけなので 準備が済んだら
ところが 父さんの出たり入ったりがうるさくて
結局寝ませんでした
も~ 寝不足
そして 昨夜の 帰りが遅くなった の疲れも たっぷり抱えたまま
春ちゃんを本宅にお願いし
外は ちょ~ 蒸し風呂地獄
そして 疲れて 眠くて
最高の1日となりました
10時ちょっとに到着
ちょっと探し物がありましたので いつもより早く現地入り
スカイツリーは 雲に隠れていましたよ
今日も母さん
試食はせずに お持ち帰りにしてもらい 大急ぎで
帰るときには スカイツリーも 上まではっきり
急いで帰り 明日の買い物
その前に・・・
見つからなかった 探し物を買いに 途中下車
よくラジオの交通情報で耳にする
箱 崎
母さん 車ではたぶん通っていると思うのですが 電車でこの付近に行ったのは
無いかな~
降りる駅は 半蔵門線の 水天宮
過去に1度 犬の日に 父さんの弟のお嫁さんに お守りを買いに行った事はありますが
今日の場所とは 多分反対方向
今日の寄り道の場所は 入り組んだ高速の近く
地図を見ながら 蒸し風呂の中を
ハンカチは もうビショビショ
ところが いくら歩いても その番地が
ヤフーの 簡単な地図をコピーして行ったのが 間違いでした
暑くて 暑くて
寝不足で 頭痛もし始め
取りあえず 駅まで戻り~ の時 お巡りさんが
分かりずらい その地図を見ながら 説明して頂き
これまた 高速挟んで 逆でした
駅まで戻り 東京シティエアターミナル 羽田へ25分
の文字に心ひかれー
もうこの時点で 頭の中は 目的の物より いかに 楽して帰るか・・・
荷物は重いし
帰りは リムジンで羽田まで行って 父さんには羽田に迎えに来てもらおうかな~ などど・・・
買い物もどうせ羽田に行くしな~
で 一杯でした
それくらい きつかった~
お巡りさんのわかりやすい説明で 無事目的地到着
そこは 中華食材のお店で お世話になっています 日本橋 古樹軒
中華街に行かないときは ほとんどこちらで乾物や調味料を揃えています
物が良いですよ~
今日欲しかった物は 明日のお食事会で使いたい
蓮の葉
昔 中華街で買いましたが 今日はわざわざ行く時間がありません
蒲田も昨日探し回りましたが 無く
こちらには有りますので 寄り道することにしていました
中は ひっそり
想像していた感じのお店ではありませんでした
ネット販売が主流なのでしょう
それから 業者さんへ
蓮 蓮 蓮・・・・
ありました~
それも 1つ
危なかった~
手に入り安心
こんな思いをして わざわざ立ち寄ったのですからね
中華街で買うものより ものすごく物がいい~~
中華街で買ったときは もっと茶色くて ボロボロ
これでしたら 最高です!
明日は 蓮の実ご飯を作ります
買うもの買って 帰りませんと
まだ買い物が・・・
水天宮の駅の上には 母さんの好きな インテリアのお店が
そこは KEYUCA
二子玉にも あります
シンプルで おしゃれで お値段も安い
欲しい物がありましたが 荷物も多く 今日はやめて
父さんと連絡を取りながら 渋谷経由で
途中の駅まで迎えに来てもらい (父さんは3時頃多摩川の釣りから帰ったみたい)
材料の買い物に行き 5時に帰宅
少し明日の準備をし 本宅で晩御飯
春と こちらに帰り 先ほどまで明日の準備をしました
まだまだ やる事いっぱい
でも 今日は 母さん睡眠時間を取りませんと
もうそろそろ寝て 明日は早起きして 準備開始
そうする事にしました
もう寝ます