今日も父さんお休み
それも3連休
日曜日 お休みが取れたそう
母さんはお昼にお出かけ
父さんも一緒に家を出て 渋谷をブラブラするって
春を本宅にお願いし 駅で
母さんは先日晩御飯を食べに行きましたお店へ
この前の晩御飯で出てきたお料理を教わりました
帰る途中 を見ましたら 父さんから
多摩川駅から 麒麟淡麗を飲んで散歩して帰ります。
天気がよく とてもきもちよいです。
それでは!
気持ちよさそうですね
母さんがお家に到着したのが17時近く
春ちゃん本宅2名を引き連れて やってきました
お家に帰り
歩いて帰ってきた父さん
ちょ~ ご機嫌
だって その他色々
母さんは大急ぎで晩御飯の支度
まずは 炊き込みご飯を
そして メイン の 蕎麦打ち開始
簡単にささっと打ちます
自宅用だからね
本日の粉は 昨年買ってきた
常陸太田赤土のそば粉
その時のお話 ①
②
③
④
⑤
⑥
311以来 あそこの蕎麦はどうなったのでしょうか?
美味しい有名なそば粉の取れるところ
力を入れていたのですが・・・
お湯を沸かし 蕎麦打ち開始
少し打つつもりが 700g
4人分にしては結構な量
太いところを 春ちゃんの晩御飯に
久しぶりのお蕎麦なので
春ちゃん待てなくて
お蕎麦とお肉をいれて 肉蕎麦
黙々と食べて
完食~
飼い主の分を茹でる前に 餡子作り
おなかぺこぺこの 酔っ払い父さん
うるさかったよ
今回のザル汁は ばあちゃん好みの甘目に
春ちゃん おかわりの催促がすごいので
おかわりを
そして 飼い主 蕎麦を食べ終わり
蕎麦湯を
春ちゃんも飲みたいって
でもね たまに蕎麦湯をあげるのですが 少し舐めて
プイッ って
でも 今夜の蕎麦湯は
綺麗に飲んで
おかわり
まだ熱いので ばあちゃんが外で さまさま していたら
冷めたので
おかわりした蕎麦湯も飲んでいました
なぜ今夜の蕎麦湯を喜んだのかと言います・・・
実は 蕎麦を打つ時の打ち粉
古い 更科用の高い蕎麦粉を使用
通常のそば粉でできた打ち粉より良い粉
ですので 春ちゃん今夜の蕎麦湯は喜んで飲んだんだと思いますよ
違いの分かる春ちゃんでした
さ~ 今夜は めったに見たいテレビを
ベム ベラ ベロ 世代の中年夫婦
やっぱり見よう