届きました  島崎酒造の

2011-12-19 | 食べ物

 

今日も良いお天気

始発父さんを送り出し ずっと


春ちゃんは 本宅に行きたいけど 母さんまだ行けそうになく


その理由は 午前着で来るはずのクロニャンさん待ち

代引き


11時になっても来ません


春ちゃんは 良い子でずっとハウスで




でも 


目は スネテいました


いくら待っても来ない


仕方がないので 春ちゃん連れて本宅へ



春ちゃん 朝ご飯を食べ お薬飲んで  直ぐこちらへ

ところが お昼になっても来ないクロニャン


ま~ 春ちゃんのお散歩がすんだので いつ来ても

母さんはずっとお家でなので


春ちゃんは いろんなところでお昼寝していましたよ







そして やっと来た クロニャン

 

今日届きましたのは


先日注文しました物

それは 1月になりませんと発送できない  とお返事いただきましたが

急遽 送る事が可能になったと


それは


酒  粕


先日 父さんが


「ね~ お正月に わさび漬け作るの?」 と

わさび漬けは 毎年作りますが 昨年は ふと思い 30日に


31日に仕上がり お正月に わが家にしては 高級なかまぼこに 挟んで

かまぼこって 3000円以上すると美味しい

あの 数百円の 赤や白の蒲鉾とぜんぜん違います

お正月だけの プチ贅沢


それをまた食べたいと言い始めた父さん

酒粕は 色々使った事のある母さん


今まで使った事のあるものは



菊姫  田酒  雪中梅  越乃寒梅  八海山  
水芭蕉(大吟醸  川場の 酒蔵に買いに行きました)    ・・・

有名どこのお酒の酒粕はいろいろ使ってみました


今年はどうしよう~

 

欲しいとふと脳裏に浮かんだのが


母さんの好きなお酒    
石川県 松浦酒造 獅子の里  の酒粕が良いな~ と


調べましたら 無さそうな・・・

もう一つ浮かんだのが 先日書きました    島崎酒造 東力士


HPを見ましたら 酒粕は出ている様子

ただ HPでは 載っていないので 問い合わせてみましたら


普通の酒粕は 発送可能


吟醸酒は 年明け予定

とお返事

じゃ~ 年明けに吟醸酒の酒粕を送ってもらうように手配し

お正月は 近場で買って  と思っておりました



  急遽 吟醸酒の酒粕の発送が可能になりましたので  と


本日届きました 


ついでに 父さんに

 

 



 
大吟醸本生 吟


豊潤な果実香をそのままに。すっきりフレッシュな生酒

720ml   アルコール度数/15.7% 
 精米歩合/50%    日本酒度/5
原料米/美山錦

こちらも1本買いました





酒粕

まだ味見をしていませんが  香りがものすごく良いですよ~


きっと 美味しいわさび漬けができると思います


後は 山葵を買って


楽しみです