厳しい~  乾燥

2011-12-21 | 日常

  


今日も早起き父さんの日


父さんは 暗いうちに家を出て 深夜の帰宅です


夜は 外での仕事らしいので 寒いだろうに 

「お風呂入れておいて! それから 牛筋の煮込み頼むよ!」

先日 牛筋の煮込みを大量に作り 冷凍しましたので


今夜は それで  そして 明け方まで 黄昏るのかな?  父さん

昔の音楽聞いて 良い気分で歌う父さんです 


母さんは 早起き父さんを送り出し 7時になるのを待って 

まずは わんこパン  

一段落して お犬様のお散歩

帰ってきて また


ところがね・・・

ちょっと多く作るので 1単位じゃなく 2単位ずつ





芋をすって

生地はいい感じにできましたが 成型にとても時間がかかるので

どんどん乾燥して


ついに 


ギブアップ 



もう一度作り直して


懲りずに 2単位



バカな母さん


また 撃沈 


粉は多めに買ってありましたが もう一度失敗すると 富沢に買いに行きませんと


とにかく 乾燥している部屋


母さん イライラ



少し 休んで   水を飲んで 心を静めて




3度目は こまめに作る事に

そして 生地も乾燥しないように工夫して






ようやく


も~ 冬は寒くていいのですが この乾燥には泣かされます


年越し蕎麦を打つ時も 乾燥で泣かされます


母さん奮闘中  良い子の  春ちゃん






ハウスで寝たり





ここで寝たり



ずっと静かにしてくれました



が・・・


16時になり 本宅がやって来ましたら

 

わがままに変身


今までいい子に我慢したのが 爆発し


赤い玉を持ってきて  pi~pi~pi~   大きな音を鳴らして

ヒステリーを起こしはじめました



その後も ヴ~ヴ~  意味もなく怒って



本宅2名も


春を持て余していました



春ちゃん 年内は 我慢して頂戴ね 


これから まだまだ



明後日は 今年最後の自宅教室もあります


頑張りましょう