今日からお休みの父さん
昨夜は が終わったのは0時過ぎ
ヘトヘトでした
父さんの帰りも遅くてね
23時頃の帰るコールがあったとき
「今 ばあちゃんたちが帰ったよ」
「え~ なんで こんなに遅くまで! 大丈夫なの?あ 早く帰してあげたほうが良いよ」 って
母さんは餡子を練って
父さんは何時に寝たんだろう?
朝はゆっくり ってわけにはいかなかった
父さん 今日は
親孝行の日~
8時前に家を出るって
父さんは6時に起きると言ってた
母さん無理よ~
眠いもん
でも 目覚ましの音で起こされ
父さんは さっさと起きて 運動してた
母さんはなかなか蒲団から出られなくて
7時まで寝かして~ って
いったけど・・・
思い出したよ
ぼた餅作るんだった
川向こうに持って行ってもらわなくちゃ~
慌てて起きて
もち米はタイマーセットしてあったけど
セットになってなくて
急いで もち米たいて 半殺し~
今日は忙しいから 1合炊いて 川向こう分だけ作ることにしてたの
1合のもち米で
7個できました
冷まして 容器に入れて
川向こうに仮住まいの伯父さん達へのお供え物セットを準備して
父さんに持たせました
父さんは7時45分に
そして母さんはスタートよ
予定では 今日もパンを焼く予定だったけど
昨日頑張って 84個焼いて 包装までできた
ばあちゃんたちも手伝ってくれた
朝起きて思ったよ
昨日仕上げて置いてよかった~って
今日も色々作るから
ぼた餅の次は チョコレートシフォンケーキ
大人の味かな~
前 小学校の入学式のお祝いに作ったら
子どもにはあまり甘くなくて 好まれなかったの
ビターチョコレート使うからね
これは ウイスキーと合うと思うよ
焼きあがり
ウイークエンド作り開始
2回に分けて作りました
父さん帰ってきて
ばあちゃん2号のお家の近くのドラッグストア
トイレットペーパー買うのに行列できてたって~
なんで~ 大丈夫 というのに 並ぶのかね??
どこかで 変な噂が流れているのかな?
そして お次は
タルト
ナッツ焼いて ドライフルーツ下ごしらえして
キャラメル作って
タルト生地は 前もって作っておきました
そして ウイークエンドのケーキも焼き上がり
熱いうちに アプリコットジャムぬって
冷まして
アイシングを
アイシングが乾いたら ラッピング
この後 眠くて 1時間半くらい仮眠しようと思って ベットに入ったけど
寝られなくて
そうそう そのころ 父さんは歯医者さん
父さん帰ってきて 母さんも寝るの諦め
晩御飯の支度
今日は おみそ汁とご飯だけ準備
おかずはおばちゃんにお願い
18時に老人たちが来て
したあと
チョコレートシフォンケーキのデコレーション開始
22頃まで
今日は朝から甘い物を作る1日でした