硬い杏が届きましたので漬物に

2020-06-28 | 母さんの手づくりorレシピ

    

 

 

今日は父さん午後∼お仕事

 

母さんはお出かけの日

 

早起きして 朝ごはんと 昼夜ご飯を作って

 

父さん起きてきたら ご飯食べさせて

 

父さんは

 

出勤の鞄の支度をして

 

母さんはお出かけでした

 

 

出勤前の昼夜ご飯はサンドイッチを作って冷蔵庫へ

 

 

用事がすみ 急いで

 

出勤に間に合ったら 仕事用に布マスクにゴム通して持たせようと思ってね

 

不織布マスクを仕事中している父さん

 

お肌が弱くて 口周りに湿疹が

 

それがますますひどくなって

 

ぐるっと一周できちゃって

 

痛いって

 

今でそうなるんじゃ~ 真夏はどうなるんだろうね??

 

コロナちゃん 困ったものだ

 

で急いで帰ってきたけど 駅ついて直ぐのところで父さんとばったり

 

時間勘違いしていた母さんでした

 

 

明日は仕事中の布マスク持たせなくちゃね

 

 

 

父さんとは 

 

 

家に帰り  16時過ぎに杏子到着

 

 

漬物用

 

 

今年は何とか硬いのを売っている農家さんを見つけました

 

 

 

 

こんなに買っても 出来上がると少しになっちゃう

 

お漬物

 

 

 

  

  

 

 

品物が良いでしょ~

 

 

 

 

 

夜ばあちゃんたちに手伝ってもらい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塩漬けしました

 

 

まだまだこの先の工程があります

 

 

明日は梅干しの会の梅が届きます

 

2回に分けて注文したけど

 

杏子同様 今年は収穫は早まっているそうで

 

2回目到着も明日ついてしまいます

 

6月26日から梅干用発売開始なのに 3日で終わっちゃうって事なんですね 

 

 

今年はラッキョウもだけど2週間~早まっていますね

 

 

年々おかしくなっています 

 

明日の梅の後は また追加の杏が来ます

 

 

6月~はジャム作りの人には大忙しの季節です