goo blog サービス終了のお知らせ 

吉田うどんの旅 第3弾 その9 御殿場のJA寄って AOKIに寄って お土産は

2021-12-22 | 吉田うどん巡り旅

  寒かったよ~

 

今日も早起き父さん

 

お弁当

 

2個 

 

1個はメンチかつと副菜 お赤飯 普通のお弁当

 

もう1つは

冷凍庫に1個残っていた ルーローハンみっけ~~

 

茹で卵と   ルーローハン弁当

 

残念なことに 沢庵は無かった

 

黄色い甘い沢庵が有ったら 

台湾のガイドさんおすすめテイクアウトのルーローハン弁当にそっくりだったのにな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母さんは 今年最後の習い事の日でした

 

シャワー浴びて 9時半に 

 

 

  東横線が 窓が結構大きく開けてあって

 

寒くて寒くて寒くて寒くて寒くて・・・・・ 

 

寒さに強い母さんが 寒いなんて 相当よ~~

 

すっかり体が冷えちゃって

 

お教室ついても寒くて寒くて

 

なんか 風邪ひいちゃったみたいな感じに

 

今風邪なんか引いた大変よね~

 

 

ま~ ご飯食べたら 身体も温まり 何となく復活しました

 

帰りに日吉東急で買い物して 

 

今夜は冬至なので ばあちゃんに南瓜粥を頼んでいました

 

 

 

母さんは 作り置き冷凍の 畑のさつま芋で作った コロッケあげて

 

今日は簡単晩御飯で終了

 

 

 

明日からぼちぼちお正月料理スタート

 

と言っても 明日の午後は ノエル1台仕上げて

 

そうそう 日曜日は 栗のパウンド4台作って

 

お正月のものも並行して

麺つゆ50人分位

叉焼3キロ

ナッツの入った田作り 4単位

筑前煮 レシピの10倍  40~50人分?

蕎麦 数十人分

 

これを年内に

 

頑張ろう~

 

 

では 吉田うどんの最終回を

 

この前は 紅富士を見た話まで

 

朝ごはんは お土産用に買った 道の駅つる の 太巻き食べちゃった~ まででしたね

 

 

9時過ぎだったかな チェックアウトしたの

 

 

先ずはJAへ

 

この前は さっとしか見れなかったから ゆっくり見ましょう

 

 

 

 

 

お野菜は買わずに お惣菜 おこわを購入

 

バンご飯ように

 

 

ここのメンチが美味しいの!

 

次に 久しぶりに AOKI

 

沼津 伊東 の朝どれのお魚を売っている時があるからね

 

 

 

この時はあまりなかったの

 

そして 東京へ

 

 

帰りは 下りが大渋滞

 

土曜日だったからかな

 

 

お家に到着

 

洗濯したり 大忙し

 

 

そして 晩御飯は

 

 

買ってきたもので

 

 

 

 

 

 

 

 

おこわ どっちも美味しかった

 

でも 胡桃のおこわ 珍しいし 美味しかった∼

 

 

 

 

これも珍しいから買ってみた

 

大分たってから食べたけど

 

アケビほど美味しくなかったな~

 

 

 

 

そして 道の駅 つる

 

でかってきた このから揚げ

 

北海道の人気店でスタッフが教わってきたと書いてあったかな

 

ニンニク入って

 

これがね~~~

 

絶品だったの!!

 

もっと買ってくればよかった~~ って 

 

太巻き 卵焼き から揚げ

 

道の駅つる 最高よ

 

 

 

 

 

 

 

AOKIで買ってきたの

 

翌日お味噌汁で

 

 

まだいろいろ買ったけど

 

写真撮ってなかったかも

 

おうどん ほうとう キムチ ・・・・買ったよ

 

 

次回はいつ行けるかな~~

 

 

いま ダイヤモンド富士 と 紅富士 シーズンだから

 

お宿も結構混んでて予約が取れない

 

父さん平日休み取れると良いな~

 

そして 行きたいところは 

 

雪の季節の 銀山温泉

 

夏の酸ヶ湯温泉

 

出雲大社

 

取りあえずコロナの世の中だから 国内限定だね