goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日の事と今日の事

2021-12-27 | 母さんの手づくりorレシピ

 

今日は7時起床でよかった日

 

でしたが

 

母さん 寝ていて咳き込んじゃって

 

外は暗いし 4時頃かな~ って

 

薬を飲もうか悩んだけど 空腹だからやめて

 

咳をずっとすると 父さん起きちゃうし

 

どうしよう~~ もう起きちゃおうかな

 

4時頃だろうし って時計をみたら

 

2時半だった 

 

咳してるとき 外から誰かが入ってきた ドアの音が大きく聞こえた

 

たま~に 真夜中に帰ってくる人がいるんだよね

 

2時半か~

 

7時起床だし

 

頑張るしかない

 

なんとか寝ようと頑張った母さん

 

咳は出るし

 

でも いつの間にか寝ることができました 

 

でもね 夜中に起きてたせいか 今日は寝不足なの

 

あとね 昨日畑に行って 冷えちゃって お腹が冷えて痛くなったの

 

少し風邪気味に

 

朝から調子が悪くてダルダル母さんでした

 

お弁当作って 父さん送り出し 麺つゆを容器に入れて

 

11時にケーキのお届け 

 

そこから

 

御年賀買ったり 晩御飯の買い物して

 

お昼過ぎに帰宅

 

途中熱っぽくて 熱はかったら

 

熱は無かった

 

ここ4~5年 疲れると お腹にきて 微熱っぽく感じる時があるの

 

4年位前かな 半年くらいそんなのが続いた時があって

 

病院に通って 何度かお薬変えてもらって 落ち着いたのよ

 

歳だな~って思います

 

もう無理は出来ないのね

 

若いと 寝れば蘇るんだけど

 

今は 疲れると 疲れがたまっちゃう 

 

帰ってきたら 熱っぽいのもなくなり 普通に

 

黒豆の瓶詰め

 

蜜汁叉焼の仕込み

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

晩御飯の支度

 

そんな1日でした

 

昨日は文字ばっかだったから

 

何をしたか 書いておこう

 

畑にも行ったけど それは明日

 

昨日は 

 

起きてすぐに 黒豆追加分を 

 

量も少なくて 豆400g 小田垣商店飛切

 

 

 

 

 

これは火を入れちゃったら ある程度のところまでやっちゃわないといけないから

 

畑に行くまでに 

 

 

続きは 帰ってきてから

 

 

帰ってきて 豆の続きをやりながら パウンドケーキ2台焼いて

 

 

次に 餅つき開始

 

お供え餅作り

 

 

 

 

乾くまで結構時間がかかるの

 

次は 晩御飯の支度 しながら

 

麺つゆ作り2回め9リットル そして晩御飯

 

ばあちゃんたち帰った後  またパウンドケーキ2本焼いて

 

わんこ用年越し蕎麦のおつゆ作って

 

でした

 

我ながら 凄い1日だったな~って

 

 

爆睡するはずが 咳で起きちゃって

 

今日はダルダルな1日となりました

 

 

明日は 蜜汁叉焼焼いて パウンド1本焼いて

 

煮物の準備

 

明後日はいよいよ蕎麦打ち第1弾

 

頑張ろう