ここ数日 毎日毎日 同じようなとんでもない話を聞かされ
うなされそうでございます
誰に? って
父さんよ×1000
気が小さい じゃなくて
多分 脳みそが考えられない
同じ事しか
ば2号もおんなじ
って事は 両親揃って なのかしら
ば2号も おなじで どんどん悪い方向にしか考えられない人
~身体の事限定~
それで 胃が赤くなり 本当に病気になってしまう
会うたびに そんな事ばかり話すから
みんなから 「Sさん そんな風に思わないで・・・」とみんなから言われると
「私にはそれはできません!」と 強く行ったものです
他人にね
手が付けられないのです
みんな呆れてしまい
あ~ またか~ としか思わなくなってしまう
まさに これと同じ状態の父さんでございます
胃が赤くなったり 痛くなったり って
自分で作っているんだよね あの手の人たちは
なので 母さん 相手にするのも もう疲れてしまったので
適当にあしらっています
が
毎日毎日 ため息 と 後悔の言葉が隣から聞こえてくるので
こっちが胃が痛くなりそうよ! と
でも そうならないように気を付けております
ま~ 来週になれば
あ~ よかった~
と 1週間前のあれはいったい何だったの×1000
になっていると思われます
だったら 騒ぐな
来週の今頃を 乞うご期待
自分で病気作る人 夢のない人 って嫌いです
では 美味しいお話を
ばあちゃんがプランターで育てた小松菜がいっぱい
畑にも山ほど小松菜
先ずは ばあちゃんの小松菜で
おからを作ることにしました
お豆腐屋さんでおからかってきて
一度茹でこぼします
お野菜切って
こちらが ばあちゃんの作った小松菜
油は 美味しい味が入った油じゃないと美味しくない
海老とか野菜とか うま味が入った 油
お野菜を炒めて 椎茸の戻し汁と鰹だしと味付けて
あとはおからを加え 汁気が少なくなるまで火を入れます
量が少ないとすぐできるだろうけど
大量だから 時間がかかるの
今回のおからの出来栄えは
とっても美味しくできました