とんでもないことしちゃった

2023-03-26 | 日常

 大雨降った 

 

今日はサラリーマンタイム出勤父さん

お弁当は無し

 

と言う事は 朝から夕方までぶっとうし仕事

 

なんか~ おじいちゃん仕事になったら

時間が変

あと コロちゃんの影響もあるみたい

仕事が減ったから

 

父さん送り出し ずっと

 

写真は明日か明後日にでも

 

さすがに疲れちゃって

 

夕方 へまをしてしまい

ご飯支度が40分遅れてしまった

 

父さん帰ってきても まだご飯が出来ていない

 

へまは 夕方 ちょっと調子が悪くて 寒いからかな??

って

今日は朝から窓全開にして

 

ストーブつける前に灯油入れて

 

 

メモリ見ても全然入っていない

 

おかしいな??

 

ふとデッキをみたら

 

                  

 

ジャブジャブ地獄

 

灯油のね 

 

灯油の臭いは大好きだけど

 

クラクラするほど じゃぶじゃぶ地獄

 

部屋の中に流れていなくてよかったけど

 

相当な量

 

せっせと雑巾で吸い取って

の時に 父さんから帰るコール

 

そんなの相手にしてられないけど

 

電話に出て  どうでもいい 中目が混んでて大変だった と言う話を

 

そんな話聞いているどころじゃないのよ

 

父さんに灯油ジャブジャブの話をしたら

 

水で流しな  って

 

水で流しても 庭に流れるだけだからいいけど

 

虫が死んじゃう  雀もくるし

 

電話を切って どうしたらいいのか?調べたら

 

ベランダに灯油を沢山こぼしたときは・・・ の回答が

 

絶対に水で流してはいけません! って

 

下水に入ると 近所に臭いが回っちゃうから みたいな話

 

でも 母さんちは 庭の土の上

だけど 先に書いたように 虫ちゃん 雀ちゃん がいるし

 

あと 大事な ニョロニョロ ヤモリもいる

 

ヤモリちゃんは 最近活動している証拠がチラホラ

 

壁にウンチをしているのを発見

 

だから 水で流すのは嫌

 

あと 相当量こぼしたときは

 

消防署に電話 と書いてある

 

きっと中和剤か何かで なのかな?

 

そこまでじゃないから

じゃ~ どうしたらいいか?

 

新聞紙で吸い取ったら

小麦粉か重曹をまいて5分くらいしたらほうきで・・ と書いてある

 

小麦粉だと ネバネバして掃除大変になっちゃう

 

じゃ~ 重曹にしよう!

 

母さんちは 重曹が沢山あるから

 

雑巾で吸い取って 重曹をたっぷりまいて

 

ここまでやって やっと晩御飯の支度をしました

 

体調悪くて ぼんやりやっていたら こんなことになっちゃった

 

 

明日は早起き父さん

 

父さんはとっくに

 

母さんも早く寝たいので 今日はこれでおしまいにします