今日は早起き父さん
そして 母さん 今日も1日眠気との闘い
薬を飲み始めたころは さすがに耐えられなくて 眠くなると寝たときもあったけど
だいぶ慣れてきて 良い感じかな~ っておもっていたら
また眠気が襲うようになってきちゃって
いつも眠い
で 今日ネットで目にした記事で 余命宣告を受けた方が
治療をやめ 痛みの調整だけで残りの時間を過ごしているってお話
そのなかで 今一番大変なのは 眠気との闘い と書いてあって
多分 母さんの飲んでいるお薬と同じ薬だと思うの
説明書きに 癌患者のどうのこうの・・・って書いてあって
痺れや痛みのひどい病気や治療による副作用の人が使うお薬
整形外科でも使われる
母さんの量は少ないほうだけど この量でこんなに眠いんだから
もっと飲む人は もっと眠くなるだろうな~って
とにかく起きている時はいつも眠気を感じる生活をしております
そんな時は寝てください と言われているけど
そうそう寝てはいられないよね~
眠い眠い母さん 父さん送り出し
の準備して 洗濯2回転 干して
晩御飯の支度をして 頼まれているお菓子作り開始
今日やるところまで終わって
どうしよう~~
買い物明日でも大丈夫だけど・・
悩んで悩んで 富澤へ
帰ってきて晩御飯の支度の続きをして ケーキを仕上げ
そんな1日でした
では 今日もこの前の蒲田のお話を少し
お昼は美味しい中国料理を
皆さんお時間があるというので キムチやさん 慶 さんへ行って
慶 は 川崎にあるキムチやさんで 人気のお店らしいの
宇宙人の話では 並んでいる時があるって
そこの イカのキムチが美味しいのよ~
でも スルメイカがとれなくなって お値段も
ネットだと売っていないことが多いけど 蒲田のお店に行くと
結構買える時が多い気がする
穴場よ~~
キムチを皆さん買って
次は お茶しに
母さんが教わったケーキのお店へ
田園調布にあったころ 通っていました
蒲田西口にある ケーキ屋さん
ルージュブランシュ
母さんより1つ年下の先生
父さんと同じ年だね
そして このケーキ屋さん
今は聖地になってて
この日も 地方からの女の子2人 来ていました
コンサートが無くてもくるらしいよ
母さん知らなかった
先生から 長瀬君 と聞いて TOKIOかと思った
違うのね~
キング&プリンス の 永瀬 廉 と言う人が ロケに使ったらしいのよ
詳細は先生からお聞きしたけど
先生も この人誰だろう? 位にしか思っていなくて
後から人気の人なんだ~ って 知ったそうですよ
なんか知らないけど お客さんがどんどん来て
先生もびっくり
いつの間にか 聖地になってたそうです
そして母さんたちもお茶タイム
時間も15時になったので 慌てて
楽しいお食事会
違うよ
怪しい食材店でお買い物ツアー でした
そして もう1つ驚いたのが
先生のお店の隣りに ベトナム料理店とバインミーのお店が出来てたの
チェーン展開しているみたい
先生の家だから 美味しいか聞いたら
「おれ まだ行ってないんだよ~」って
「バインミーって何?」 って
大家さんなのにね~
先生らしい
そうそう 今度 デコレーションのある部分を教えてもらう事にしました
時間が出来たら先生に連絡しましょう