華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

静かなお休み

2015年10月08日 21時34分45秒 | Weblog
今日もお休み(昨日は休んだ気がまったくしないけど)。
起きたら身体が楽だった。引越しはひと段落。Dママが帰ってから初めてのお休み。身体も心も気楽だったのかもしれない。まだまだやることが山積みとは言え、自分たちのペースでやれることがまたストレスから私を解放しているのかな。

先日までの夏日はどこへやら。今日は曇天。気温も低めで風も強い。片付けたカーディガンまた登場。こんなに天気がコロコロ変わることあったかしらん? 最初はシドニーへ行こうかと思っていたのだけど、こんな日は家でジッとしているに限る。今日は簡単な片付けだけして、ゆっくり過ごすことにした。

お昼前からお散歩へ。隣町のビーチまでボチボチ歩いてカフェラテを購入。ベンチに座ってしばしボーッ。小さな公園があるので、子供と親という組み合わせがたくさん来ていた。
それと同時によく見かけるのが中年~老年の夫婦グループ。こちらは家族ぐるみで仲良くする人が多いので、例えばレストランに行っても友人夫婦とともに食事という風景をよく見られる。Dと私は今の田舎町に夫婦で出かけられるような知人・友人があまりいない。いつかはこんな風に誰かと外出を楽しめるようになるといいなぁと時々思う。子供を持たない私たちには地域に入り込むことも難しいのだけど、何か習ったりするとそんなきっかけもつかめるかしらねぇ。

またまたボチボチ歩き、帰り道にガーデニング用の土を買って帰った。ちょっとした土いじりのあとは本を読んだり、ネットショッピングをしたり。
どうでもいいけど、このネットショッピングって思っているより時間を取られる。今日は携帯電話のケースを見ていたんだけど、吟味している間に軽く2時間が経過していた。必要な物を買おうとしているんだけど、時間をムダにした気がしないでもない。

夕方にまた買い物へ出かけ、ずっと欲しかった浄水器と食材を購入。先日のカレーの材料がまだ残っていたのでまた作った。味は少々変えてバターチキンマサラ。

だけど今夜は食べてない。なぜなら気が向いたので、本日プチ断食決行。

今日食したものはバナナとヨーグルト、ミックスナッツを一握り。空腹を抱えてカレーを作る自分をアホじゃないかとののしった。
9月に入ってから実は5:2をやっていたのだけど、引越し騒ぎで元の木阿弥。先にも書いたように今日は体調が良かったので再開した次第。夏も来ることやし、頑張る。

先日福山雅治が結婚した際に吹石一恵出演のユニクロCMが「スタイル抜群」とやらで話題になっていたので、Youtubeで見てみた。

ガリッガリでちょっと気持ち悪い。

というのが正直な感想だった。

だけどあの細さが日本人の憧れであり、理想なんよなぁ。
肥満大国オーストラリアに住んで7年強。どうやら私の“細い”の感覚がこちらの国仕様に変わってきているらしい。
私は日本にいたらまぎれもなく肥満なんだけど、こちらでは至って普通とされる。それにあぐらをかくわけにはいかない、もうちっと痩せなくてはと思いつつも、日本人があんなに細くありたいと願う理由って何なんやろう?と考えたりした。答えはないけど。

まぁ、言い訳してないでちょっと頑張ろう。鏡で自分の顔を見て「不細工、デブ」と思う毎日も悲しいしさ。

明日も休みの予定やけど、午前中に電話がかかってきそうな気もする。自分で「働けます」とメモを残してきたけど、今はどうしようかな、という気分。お腹空いているから働くことを考えたくないのが正直なところ。明日の朝、考えよう。
コメント (2)