華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

お休みって素敵

2015年10月29日 23時03分20秒 | Weblog
有休2日目。
ダラダラデーのおかげで寝付き悪し。そして今朝も派手に朝寝坊。休みに入ってまだ2日目なのにすっかり遅寝遅起。いかんなぁ。

さて。
昨日も書いたように今日は所用でDも一緒に外出。30分ぐらいで終わると思っていたけど、1時間かかった。まぁ、誰も待ってないのでヨシとする。

この場所はたまに行く大型ショッピングセンターから近かったので、Dが見たいものがあると言うし立ち寄ることに。そこで軽食を取って、店内をウロウロ。しかしDお望みのものはなし。
彼は、先日買ったばかりのリンゴ社の電話用に、充電付き携帯ケースを探している。新しい携帯電話は2日に一度充電したら十分。少し気をつけてセットしておけばまったく問題ないのに、Dはあと2%しかない!ということとかがわりと頻繁にある。あんなに毎日使ってんのに、どうして残量をチェックしないのか不思議で仕方がない。
何はともあれ、そんな理由で充電器付きケースがほしいらしい。そのケースを充電してなかったら同じことやと思うねんけどねぇ。

その後は用事もないのにせっかく来たから…とウロウロ。しかし何も買わずに家路についた。

帰ってから、さて片付けでも…と思っていたのに、ついダラリ。そうこうしていたら母から電話があって小一時間ほどしゃべっていた。終わったらもう夕食の時間。適当にあるものを食べて、あとはテレビを観ていた。しかしそれにも飽きて、昨日放ったらかしにしてしまったクッションカバー作りを再開。
結果、計4個完成。



近くで見たらガタガタの縫い糸。チャックの部分などはめちゃくちゃ雑やけど、まぁ今は機能しているのでヨシとする。
せっかく作ったけど、正直色使いを失敗した~とちょっと残念な気持ち。
2色のクッションを2個づつ、計4個作る予定で、アクアブルーは絶対使うつもりでいた。そしてもうひと色をオレンジ、もしくは赤にしようと思っていたんだけど、買う段階になってDが「ブラウンがいいよ」という。そぉ?と思って生地を購入。出来上がって並べた今、やっぱり赤にすればよかったなぁ~なんて。決して悪くないけど、何せソファのすぐ後ろにあるブラインドと同じ色をしているので、部屋に溶け込んでいる。クッションに差し色を使って部屋全体をモダンな感じに…ともくろんでいたので、ブラウンがちょっとつまらない。自分の意見を通せばよかったなぁ~。まぁ、他の手を考えよう。

さて。
明日は同僚とランチの予定。この韓国人の同僚は明日を最後に我が病院を去り、大きな病院へと移る。いろんな意味でうらやましい。そして仲良くしていただけに残念でもある。最後の時間を楽しんでこよう。

今日は少し活動的だったせいもあるのか、日付が変わる直前の今、眠くなってきた。明日は適当な時間に起きて、午前中はしっかり家の掃除をしよっと。
コメント