華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

4連勤終了~

2015年10月19日 23時17分14秒 | Weblog
本日午前シフト。
午後からの午前なので早起きがきつかったわ。

さて仕事。
他のスタッフが5名を担当する中、私は4名担当。なぜなら昨日も触れた、両足切断のおじいさんの担当だったから。フルケアゆえに時間をとられる。
「でも4人だしぃ、余裕かもぉ」
とかちょっと思っていたけど、やっぱり忙しかった。残りの3名のうち、2名も要介助やったし。
休憩はきちんと取ったけど、あとはずっとバタバタ。気がついたらお昼、気が付いたら看護記録を書き始めないとヤバイ時間、気が付いたら申し渡しの時間、というような状態だった。でもやれることは全部できたと思う。ヤレヤレ。

フルケアのおじいさんは時折認知障害を見せる。朝食を手伝っているときは「レスラーだったんだよ」「鶏肉を中心にたんぱく質をたくさん食べたもんさ」「辛かったけど楽しいこともたくさんあった商売だった」などと昔話を話してくれた。しかしお昼ご飯を手伝っているときは言っていることがあまり意味をなさない。何を言っているのかわからなかった。そんなときにドクターの回診があったので部屋を出たけど、あとから記録を読んだら心不全と混乱レベルの上昇と記されていた。
状況はあまり良くない。近々SPCを挿入する予定だけど、手術に耐えられるのかな。とってもラブリーなおじいさん。とにかく快適に過ごしてほしい。

これにて4連勤終了。やれ、嬉や。
早起きもあって帰ったらクタクタ。それでも郵便局へ行く用事があったので歩きに出た。用事を済ませた後はビーチまで。涼しい海風が拭いていて、気持ちの良いお散歩タイムとなった。

帰りがけにテイクアウトを買ってモリモリ食べた。ワインも一杯付けたら、お約束のように眠気に襲われた。食後なのに横になったらあっという間に眠りへ。だけど電話が鳴ったので30分ほどだけ。よかった。ガッツリ寝たら、夜眠れないところやった。

スッキリした頭で音楽オーディション番組を楽しみ、今はゆっくりネットの時間。といっても両親とスカイプでしゃべっており、添付ファイルの付け方を教えるのに30分ぐらいかかった。ほんま喉枯れそう…。

明日からは3連休。やりかけのペンキ塗りをやってしまわないと。それにブラインドも買いに行く予定。家のこと、頑張ろうっと。
コメント