本日午前シフト。
5時半に目覚ましを合わせたものの、アラームがなった際にスヌーズ機能を止めていた。「次のアラームが鳴らんなぁ」とウトウト。そして気が付いたら6時10分だった。うひ~。といってもまだ大丈夫やけど。ひどいときは6時14分まで粘る。ちなみに家を出るのは6時40分。
今日はリハブ病棟。患者さん14名に対し、正看1名、アシスタント2名。
リハブ病棟とはドクター、看護師、理学療法士、または作業療法士等が一緒になって心身の機能の回復を目指して治療するというところ。今のところうちに来る患者さんは骨折した人や年を重ねて動きが鈍くなり転倒しやすくなった人がほとんど。脳卒中で半身不随になった人と、脳腫瘍摘出後の回復段階にいる人がやや他の人とは違うぐらい。
とにかく。
自分で何でもできるようになるように、というのが目標の病棟なので、患者さんたちにも「自分のことは自分で!」という向上心の持ち主が多く、内科系患者さんと比べると介助レベルはそこまで高くない(現段階では)。
なので上記のスタッフ配分でもなかなかいい感じ。14名の投薬は私の仕事なので、それは大変やったけど、朝の分は婦長が助けてくれた。そんなわけでドラマもなく、おおむねいいシフトやった。
午後からはダブルシフトを頼まれたけど、所用があった上に明日は午前シフトなので断った。
そしたら帰り、外科・内科病棟では一人当たり10名、リハブでは14名をアシスタントさんと共に…という配分。
めっさ危険。
所用を済ませてからでも戻れないことはなかったけど、もう自分のことに集中することにした。病気になったって職場は助けてくれないからさ。自分で自分の面倒はみないと。
さて。
所用とは銀行へ行くこと。
先日も書いた車の購入。昨日無事にローンの審査が通ったので銀行へ。また大枚が飛んでいくわ~。でもこれは必要経費なので仕方ない。…やっぱりダブルシフトやってくべきやったかしら。
夜ご飯には昨夜Dが作ったラザニアを食べた。ちなみにランチもそう。さすがにちょっと続きすぎたかな。おいしいけどね。あと4食分ぐらい残っている。Dにもしっかり食べてもらわんと。
明日はまた早起きなので夕寝をガマンしている。さっさと準備して寝ようっと。
5時半に目覚ましを合わせたものの、アラームがなった際にスヌーズ機能を止めていた。「次のアラームが鳴らんなぁ」とウトウト。そして気が付いたら6時10分だった。うひ~。といってもまだ大丈夫やけど。ひどいときは6時14分まで粘る。ちなみに家を出るのは6時40分。
今日はリハブ病棟。患者さん14名に対し、正看1名、アシスタント2名。
リハブ病棟とはドクター、看護師、理学療法士、または作業療法士等が一緒になって心身の機能の回復を目指して治療するというところ。今のところうちに来る患者さんは骨折した人や年を重ねて動きが鈍くなり転倒しやすくなった人がほとんど。脳卒中で半身不随になった人と、脳腫瘍摘出後の回復段階にいる人がやや他の人とは違うぐらい。
とにかく。
自分で何でもできるようになるように、というのが目標の病棟なので、患者さんたちにも「自分のことは自分で!」という向上心の持ち主が多く、内科系患者さんと比べると介助レベルはそこまで高くない(現段階では)。
なので上記のスタッフ配分でもなかなかいい感じ。14名の投薬は私の仕事なので、それは大変やったけど、朝の分は婦長が助けてくれた。そんなわけでドラマもなく、おおむねいいシフトやった。
午後からはダブルシフトを頼まれたけど、所用があった上に明日は午前シフトなので断った。
そしたら帰り、外科・内科病棟では一人当たり10名、リハブでは14名をアシスタントさんと共に…という配分。
めっさ危険。
所用を済ませてからでも戻れないことはなかったけど、もう自分のことに集中することにした。病気になったって職場は助けてくれないからさ。自分で自分の面倒はみないと。
さて。
所用とは銀行へ行くこと。
先日も書いた車の購入。昨日無事にローンの審査が通ったので銀行へ。また大枚が飛んでいくわ~。でもこれは必要経費なので仕方ない。…やっぱりダブルシフトやってくべきやったかしら。
夜ご飯には昨夜Dが作ったラザニアを食べた。ちなみにランチもそう。さすがにちょっと続きすぎたかな。おいしいけどね。あと4食分ぐらい残っている。Dにもしっかり食べてもらわんと。
明日はまた早起きなので夕寝をガマンしている。さっさと準備して寝ようっと。