今日もオフ。
好天に恵まれ、洗濯物2回転。うれしー。結果的に全部きれーに乾いた。
さて。
今日も外出予定。先日このブログを通じて知り合った“ど新人ナース”さんに会うため。我が家と彼女の家は車で約2時間の距離。とりあえず初回の今日は中間地点(やや我が田舎町より)で落ち合うことにした。
鄙に稀なる日本人2人。彼女が私をすぐに見つけてくれて、そのまま近くの大型ショッピングセンターへ。さっそくランチを取りながらお互いの話。
関西出身。QUT卒業。そして近所(2時間離れてるけど)で看護師新人として就職。同世代と言うにはちょっとおこがましいけど(4歳差)、まぁ近い年齢。
話はずむわぁ
最初こそ多少マゴマゴっとはしたけれど、あとは全然平気。普通に絶え間なくべらべらしゃべっていた。同郷っていうだけで結束が固まるもんやと昔、北海道出身の某作家先生が言っていたことがあるけど、あれとおんなじなんやろうなぁ。
世の中狭いもので、ブリスベンに共通の知人もチラホラ。しかも同じ和食レストランでバイトもしていたという(いい思い出のない職場やったけど、彼女も同様で一週間で辞めたらしい)。
昼食にタイ料理を食べた後はおしゃべりをしながらショッピングセンターをウロウロ。散財続きの私はもっぱらウィンドウショッピング。素敵ワンピースがあって購入をずいぶん悩んだけど、「なくても夏は過ごせる!」と思ってあきらめた。今でもちょっと後ろ髪を引かれている。
そしてカフェでコーヒーを飲んでお別れ。とにかくずっとしゃべっていた。仕事のこと、ブリスベン時代のこと、お互いのことなどなど話題は尽きることなく。まだアジア人が少なめの田舎なので、バリバリ日本語でしゃべり笑う私たちを冷ややかな目で見る人もいたけど、そんなことなどまったく気にしないで話に花を咲かせていた。楽しかったー。ビバ☆ガールズトーク in 日本語。
またの再会を約束してお別れ。こちらの友人・知人が少ない私にはありがたい出会いやったわ。そのうち“Central Coast 日本人看護師会”とか作ってみようかしら? 日本人看護師(もしくは医療従事者)っているのかなぁ。
夕方に帰宅すると、Dが今日届いたMac Miniとやらと格闘していた。なんでもテレビを観る幅がもっと広がるとかで、先日すんごいおねだりされて渋々購入したもの。意気揚々とその素晴らしさを説明してくれたけど、元々テレビをあまり観ない私にはありがたみを理解せず、D消沈。だから要らないって言ったんだけどなー。まぁ、彼が楽しんだらそれでいいやんってなもん。
さて。
明日からまた4連勤。初日の明日は午前のロングアワー。もう寝る時間はとっくに過ぎている。今日もたくさん運転したから速攻で寝る自信あり。
このお休みは比較的アクティブに過ごしていい気分転換になった。お仕事があることに感謝して、明日からまた頑張ろう。
好天に恵まれ、洗濯物2回転。うれしー。結果的に全部きれーに乾いた。
さて。
今日も外出予定。先日このブログを通じて知り合った“ど新人ナース”さんに会うため。我が家と彼女の家は車で約2時間の距離。とりあえず初回の今日は中間地点(やや我が田舎町より)で落ち合うことにした。
鄙に稀なる日本人2人。彼女が私をすぐに見つけてくれて、そのまま近くの大型ショッピングセンターへ。さっそくランチを取りながらお互いの話。
関西出身。QUT卒業。そして近所(2時間離れてるけど)で看護師新人として就職。同世代と言うにはちょっとおこがましいけど(4歳差)、まぁ近い年齢。
話はずむわぁ

最初こそ多少マゴマゴっとはしたけれど、あとは全然平気。普通に絶え間なくべらべらしゃべっていた。同郷っていうだけで結束が固まるもんやと昔、北海道出身の某作家先生が言っていたことがあるけど、あれとおんなじなんやろうなぁ。
世の中狭いもので、ブリスベンに共通の知人もチラホラ。しかも同じ和食レストランでバイトもしていたという(いい思い出のない職場やったけど、彼女も同様で一週間で辞めたらしい)。
昼食にタイ料理を食べた後はおしゃべりをしながらショッピングセンターをウロウロ。散財続きの私はもっぱらウィンドウショッピング。素敵ワンピースがあって購入をずいぶん悩んだけど、「なくても夏は過ごせる!」と思ってあきらめた。今でもちょっと後ろ髪を引かれている。
そしてカフェでコーヒーを飲んでお別れ。とにかくずっとしゃべっていた。仕事のこと、ブリスベン時代のこと、お互いのことなどなど話題は尽きることなく。まだアジア人が少なめの田舎なので、バリバリ日本語でしゃべり笑う私たちを冷ややかな目で見る人もいたけど、そんなことなどまったく気にしないで話に花を咲かせていた。楽しかったー。ビバ☆ガールズトーク in 日本語。
またの再会を約束してお別れ。こちらの友人・知人が少ない私にはありがたい出会いやったわ。そのうち“Central Coast 日本人看護師会”とか作ってみようかしら? 日本人看護師(もしくは医療従事者)っているのかなぁ。
夕方に帰宅すると、Dが今日届いたMac Miniとやらと格闘していた。なんでもテレビを観る幅がもっと広がるとかで、先日すんごいおねだりされて渋々購入したもの。意気揚々とその素晴らしさを説明してくれたけど、元々テレビをあまり観ない私にはありがたみを理解せず、D消沈。だから要らないって言ったんだけどなー。まぁ、彼が楽しんだらそれでいいやんってなもん。
さて。
明日からまた4連勤。初日の明日は午前のロングアワー。もう寝る時間はとっくに過ぎている。今日もたくさん運転したから速攻で寝る自信あり。
このお休みは比較的アクティブに過ごしていい気分転換になった。お仕事があることに感謝して、明日からまた頑張ろう。