華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

旅終了

2013年07月08日 20時44分12秒 | Weblog
昨夜はウィンブルドン決勝を最後まで見ていたため寝たのは3時。ジョコビッチ負けちゃった。マレーには本当にいい風吹いていた。

さて。
朝は10時前にチェックアウト。ホテルから徒歩10分のところにDママの勤める会社があるので、立ち寄ってお茶を一杯。それからホテルに預けておいたスーツケースを引き取って電車に乗って空港へ。余裕を持っていたはずが、気がついたら思ったより時間が過ぎていて、空港に到着したのはチェックイン時間ギリギリ。間に合ってよかった。
飛行機の窓から遠ざかるブリスベン街並みを眺める。住み慣れた街でもあるし、また友達もいる。今度はいつ来るかなぁとやや感傷的な気分。しかし昨夜の寝不足のせいか離陸した後すぐに寝てしまっていた。気がついたのは着陸前。小一時間ほど寝ていた。
余談やけど、私たちはチェックインが遅かったので離れて座った。共に3人掛けの真ん中。ただでさえ隣の人に迷惑をかけるか否かのギリギリサイズのDなのに、彼の通路側に座った男性は実際に通路にはみ出る大きさ。変わろうか?と申し出たけど「いい」というD。結局スッチーに交渉して、他の空いてる席に移っていた。そこでおばちゃまに挟まれたDは何のためらいもなく話しかけ、3人で盛り上がっていた(全員知らない者同士)。おばちゃまキラーD。

シドニーに着いたら一気に空気がヒンヤリ。ブリスベンはシドニーより暖かい。特に滞在中の4日間は好天に恵まれたので、このヒンヤリ空気が楽しい時間の終わりを思い出させた。昨日まで24度の陽気の中にいたのに、一気に10度前後。寒い~。また分厚い靴下&レッグウォーマーの生活に戻るのね。ちなみに明日の朝は4度ぐらいまで下がるらしい。ひえ~。

幸い明日もお休み。“働けます”と申請したらシフトをもらえたかもしれないけど、しないで正解だった。なんとなく疲れてるし、何より家事が溜まっている。それに両親が持ってきてくれた荷物も整理しないと。明日はちょっとゆっくりして、翌日から始まる3日連続夜勤に備えるとしよう。
コメント