かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

アユ釣り情報:碓氷川、好転か・・・

2011年07月05日 | アユ釣り(~2023)

今朝は朝から雷で雨も強く降り始めました。もう少し降ったほうが、水位が0.13m(人見)と極端に下がってしまった碓氷川にとっては良いかも知れませんね・

さて、土曜はヒメ、日曜は依田川と地元の川に入らなかったのですが・・・碓氷川もチラッと良い話が聞こえてきました。キーワードは「午後」と「立ち込まない」・・・

何名かの友人の話を総合すると、今まで釣れていなかった中瀬大橋の上下流でも型の良いのが釣れ出したようです。それも朝から昼間の時間に入った人よりも、午後の方が良い釣果があったそうです。

午前から入っていた人で10尾程度だったのが、その人が上がった後に入った友人が15尾も釣れたそうです。さらに、今年のアユは警戒心が強くてチャカチャカ光っていても立ち込んでしまうと、どこかに逃げてしまうので騒がさないように釣るのがコツとか・・・

他の場所に入った友人も「目印が見えなくなるくらい暗くなった時の方が釣れた」って・・・でも「そんなに遅くまでやってられないよ!」

 

ブログ・エネルギー補給のための文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「渓流釣り」「鮎釣り」です。)

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする