かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

さくら便り2012:松井田バイパス(国道18号)のヒガンサクラ

2012年04月13日 | 


毎年のように取り上げるサクラなのですが・・・松井田バイパス(国道18号)の琴平橋西側の斜面に植えられた2本のシダレザクラ(ヒガンザクラ)が咲き始めました。

このサクラは周りに邪魔をするものが無いので伸び伸びと容の良い樹形になっていて、満開の頃になると多くのカメラマンが訪れてきています。

そして、さらに西側の山陰の椿稲荷神社に昔から生えているヒガンザクラの大木も咲きはじめました。

椿稲荷神社のヒガンザクラは、昨日このブログで紹介した不動寺から東側を望むと山腹に目立つヒガンサクラです。

やっと春らしくなった・・・と思っていたら昨日は夏日となりました。寒暖の差が激しすぎて体調がおかしくなってしまいますね!

 

1320話目となりました。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする