かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

何とかッ抜け(碓氷川松井田地区)・・・

2020年06月24日 | アユ釣り(~2023)

昨日は雨が止んで、少しだけ青空が見え始めたので碓氷川へ出かけた! 

9時半頃にあまぬまへ行くとかなり空いていた・・・連日攻められて釣れ無くなって、釣れても小さくなってしまい、水位も高かったので空いていたのかな?

これだけ空いていれば「あまぬまで釣るか}とも考えたけど、月曜に追加放流したばかりだというので小型が掛かってくるのも嫌なので他へ向かった!

しかしねぇ! 追加放流の100kgも「あまぬま」だけ・・・事前に他の役員に連絡せずに放流したらしい! どうしても釣り堀を作りたいらしいな?

工業団地への進入路でサルの群れに行き会った! 子連れが何頭もいた・・・

10時ちょっと過ぎに中瀬大橋下流の瀬頭に入ってみたけど釣れるのはオトリにならない小さい鮎ばかり!

やっとオトリサイズが釣れたけど後が続かず上流へ・・・

ここも小さくて偶にしかオトリサイズが釣れない・・・

さらに鉄橋(上碓氷川橋梁)の上流まで釣り歩いて何とか16匹・・・半分以上が15cm以下だった(涙)

最近は体力的に連荘が無理なので今日は休養日・・・

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4657話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする