昨日は小根山森林公園・群馬県野鳥の森で自然観察会・・・大盛況で42名もの参加があったので二班に分けて実施した!
ガマズミ(↓)やアブラチャン・クロモジ・サワラ・ヒノキなどを、見て・触り・嗅いで・味わい五感で観察してもらった・・・
イロハモミジやオオモミジ、ミツデカエデやメグスリノキ、イタヤカエデやエンコウカエデ、コハウチワなどカエデの仲間を説明して・・・
展望台付近ではリスが松ぼっくりを食べた残りの通称エビフライを見たり、区域を限ってツル植物を探し回ったりした。
虫えい(虫こぶ)は幾つも無かった・・・ウコギハグキツトフシ(キジラミの仲間)かな? と思ったのだけど何かしっくりこないので調べたら違っていた!
これについては私の「虫こぶコレクション」に新たに加わったものなので明日改めて紹介するね!
展望台を後にしてブナの林を落ち葉を踏みしめて歩き・・・
生々しいシカの角研ぎ痕を観察!毛がこびりついていた・・・
杜仲茶などで知られているトチュウの葉っぱで遊び・・・二つに切り離してもグッタペルカと云うゴム成分で繋がり切れ目が透けて見えるんだ!
日本で一番古いであろうスズカケノキの並木を見上げて・・・ここでUターンをして管理棟へ戻った!
帰り道も視点が変わると、来るときに見えなかったものが見つかり、フユノハナワラビや種のできたクモキリソウなどが観察できた!
12時少し過ぎに管理棟に戻りレクチャールームを使わせてもらってお昼・・・その後は映像や標本を使って自然解説をして終了となった!
10日前の下見の時には這い上がって来たヤマビルも気温低下とともに見られなくなり被害が無く済んだ・・・ホッ
次は15日の妙義石門群の自然観察会で今年の行事も終わる・・・コロナ禍の中で回数を減らしたものの何とか開催できたことは良かったね!
二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4793話目)
【にほんブログ村ランキング】
【人気ブログランキング】
(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!