かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

赤城大沼の氷上ワカサギ釣り(11回目)

2022年02月10日 | ワカサギ釣り(~2024)

今日は雪予報、そして明後日から3連休で混雑が予想されるのでバンディカップのエントリー連荘で昨日も赤城大沼の氷上ワカサギ釣りに行ってきた!

考えることは同じなのか・・・平日だと云うのにかなりの人出で駐車場も5時半には、ほぼ満車になっちゃった!

7時には多くの人がフカンドを目指して出発・・・

N岡さんと一昨日と同じ場所に入ったのだけど沢山の釣り人が集まって来て大集落が出来上がっちゃった・・・

案の定、群れの入りがイマイチで喰いもさらに悪くなっちゃった・・・

昨日は最初からペコ竿で開始・・・

何をやっても釣れない何時もの赤城になってしまったようだけど・・・釣る人は釣っているんだよなぁ~

偶にピンクの大きいワカサギが釣れて来て・・・

何気に手を見たら腹から飛び出した卵が一杯だった!

釣果は2時15分までやって35匹(カウンターは34匹だったけどバンディカップの計量で数え直してもらったら35匹だった)

ここ3回の釣果が30・36・35匹と低迷・・・私の技量じゃ30匹台が限度のようだな(涙)

 

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5283話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする