1日に播種したダイコンが4日朝には発芽していたので慌てて不織布を剥いだ。 朝飯を食べて、ヒメマスを干してから再度畑へGO・・・
一晩塩水に漬けて置いたヒメマスは、曇りで湿気が高く風も無かったので扇風機を回して強制的に水分とばし!
ダイコンは毎回ヨトウムシにやられてしまうので、農薬はあまり使いたくないのだけどオルトランを散布・・・
そして2回目のサトイモ類の土寄せ・・・背丈よりも大きく伸びた葉の下にもぐり込んで作業したため葉に付いた露と汗でビショビショになっちゃった!
【かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5493話目】