かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

野尻湖のヒメマス釣り(13回目)・・・久しぶりの元気玉!

2021年06月20日 | ヒメマス釣り

野尻湖のヒメマス釣り(前期)は6月一杯なので出来るうちにと・・・カブさん、Mさん、〇山さん、マサさん、Yさん、そして私の6人で宮川丸で出船!

昨日は一日中雨だったので屋根付きの屋形船は天国だね! 軒が邪魔をして釣れた時はちょっと苦労するけどね・・・

宮川旅館の屋形はワカサギの時は定員10人だけど、ヒメマスは両舷3名ずつの6名が定員・・・コロナ対策でパーテーションで仕切ってある!

宮川の社長さんが最近一番釣れているというポイントに船を着けてくれた! 菅川の家並みがけっこう近くに見える初めて入るポイントだ!

社長の言うとおりメンバー皆に9時前からアタリが出始めて・・・

時々、我々が元気玉と呼んでいる真っ赤な群れが入って船内はお祭り騒ぎ・・・

尺物も大分数は減ったけど数匹は釣れた・・・

今回は大漁で船中は煩悩の数が釣れて、個々には8~26匹という釣果だった・・・

家に帰ってから26匹捌くのに2時間も掛かってしまい腰が痛くなっちゃた・・・

もう一回(26日:土曜日)に行って前期は終了、9月に入ったらまた通えると好いな・・・

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (5037話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虫えい(虫こぶ):ツノハシ... | トップ | 今日の夕焼け・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヒメマス釣り」カテゴリの最新記事