榛名湖の氷上ワカサギ釣りは2月25日(日)まで・・・あと5日で終わりなので水曜定休日の21日に行ってきた!
前日は原や砂押で10束超えが出たらしいし、店前でも5~6束は出たようなので、迷った末に温かいお昼が食べられトイレも近い店前の水深7.2mで開始した!
何時もお世話になる〇山さんと隣り合わせで開始、今回も私は手繰りオンリー!
薄曇りで日が射しているけれど寒い日で、開始直後は時速100~120匹で釣れて8時半までに2束超え、その後は白樺亭やロマンス亭のお客さんに釣り方を教えたりしながら、スピードダウンしたけど12時までに4束とまあまあのペースだった!
一旦群れが途切れて、お昼を食べに行く準備を始めたら再度厚い群れが入ってきたのですきっ腹を抱えて続行・・・
良いペースで手繰れて2時まで続いて6束を超えた!
その後は群れが途切れてきたので白樺亭に行って遅いお昼をいただいた・・・やっぱり平日は空いているネ!
カツカレーの小を頼んだのにサービス良すぎ! お腹いっぱいになっちゃた!
2時半に戻って暫くすると群れが入り始めたので、高速の手繰り・・・でもお腹がパンパンで前かがみが出来ない!
これが逆に姿勢を良くして目の位置が上がって当たりを良く取れるようになって、数を伸ばして3時半に705匹で終了した!
榛名湖は終盤になっても良く釣れているので土曜日にもう一回上がることにした!
「終盤になっても釣れているね・・・!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします! (3744話目)
「人気ブログランキング」にも参加しています。
なるほど!THEワカサギ大全 2017ー2018) | |
クリエーター情報なし | |
つり人社 |