かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

たくあん漬け

2020年12月10日 | 

先月29日に掘り上げて干していた大根が大分干し上がってきたので、たくあんを漬けこんだ! 葉とダイコンを切り分けて・・・

糠1.5kg、塩600g、ザラメ500g、柿の皮、ナスの葉、ショウガの葉、昆布、赤唐辛子などを入れて・・・

良くかき混ぜて糠床を作って・・・

ポリ容器にビニール袋を広げて糠床を敷いて干し大根を隙間なく並べて、その上に糠床をしいてまた並べて・・・

これを繰り返して、最後に干した大根葉を載せて塩を一掴み・・・

あとは風通しの良い日陰に置いて重石を載せて出来上がりを待つだけだ!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4837話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安中市庁舎跡地に「道の駅」? | トップ | 買い物弱者は大変だ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事