かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

野尻湖のヒメマス釣り・・・腕の差は如何ともし難い!

2021年10月31日 | ヒメマス釣り

10月最終週の野尻湖のヒメマス釣りに行ってきた! 一気に寒くなったね・・・コンビニ前の温度計は1℃だった!

桟橋には霜が降りていてツルツル、水温が高いので川霧が出て幻想的・・・水面にサン・ロードが見られた!

少し冠雪が残る妙高山をバックに〇山さん、カブさん、私の3人で出航・・・紅葉も見ごろを迎え始めたね!

何時ものポイントで開始・・・7時45分には右舷で釣っている〇山さんに34.5cmの尺物が来た! 

その後も〇山さんばかりに当たりが出て、左舷の二人は沈黙が多かった(涙)

バス釣りガイドのOさん達が来たけど、こちらのヒメは横取りされるけどバサーの人にはヒットしなかった! バス釣りの終了も来週までらしい!

好い群れは入るのだけど私にはアタリが少なくツ抜けも出来ず9匹で終了・・・

常に当たっていた〇山さんは3倍以上も釣り上げていた! 腕の差は如何ともしがたいなぁ~(涙)

ヒメマス釣りも来週がオーラスかな? 何とか気持ち良く今シーズンのヒメマス釣りを締め括りたいけど・・・どうなることやら!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (5178話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワカサギ釣りの主力タックル... | トップ | あんなか祭りの花火大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヒメマス釣り」カテゴリの最新記事