しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

夜の早川堀

2014年07月06日 | Weblog

早川堀の道路改良工事が終わり、下町住民が散策する姿が増えた「新潟下町早川堀通り周辺」にいろいろなイベントが開かれるようになってきた。

昨日は新潟県立大学の学生達が下本町商店会の有志と一緒に七夕飾りのイベントをやっていた。

夕刻4時から10時迄と遅い時間帯だった。

夕涼みに出て来た住民とコラボして楽しんでいた。浴衣の水路流し、

影絵映写、物品販売、LED灯篭の設置等だった。

夜の朱鷺メッセ、夜の佐渡汽船フェリーの写真も撮れた。

ひとつのイベントを実施するまでの準備の大切さを学びましたと言っていた県立大学の卒業生の顔も見た。

指導する教師の笑顔にも遭遇できた。


ブログランキング

人気ブログランキングへ