10月28日

2008-10-28 00:32:55 | Weblog

     ( 十月桜 )

 

一枝に一輪十月桜かな         片山由美子

 

十月桜散らさぬやうに細目して     高井瑛子

 

シーソーの軽さ十月桜かな        野口京子

 

 ☆大好きな俳人、金子兜太が文化功労者に選ばれた !(^^)! ☆

ころころの学んでいる俳句とは全く違う方向の俳人ですが、兜太の

生き様が好きなのです。以前にもNHKの「ようこそ先輩」で母校の

小学校の生徒に俳句を教えていましたが、たとえ初めて俳句を作る

子供にも手を抜くことをせず、厳しくそして良い写生や観察や感動

等には大いに誉めていました。教壇に立った兜太はまず子供たちに

持参の尿瓶を見せて「私はこれを手放せない・・」と子供たちの緊張を

解くとともに子供たちに自虐ともいえる事を言って同じ目線に立つ事

に努めました。埼玉県熊谷市の出身,89歳です

 

     鬼の子や兜太に似合ふ銀メダル   ころころ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする