1月 15日

2010-01-15 00:11:19 | Weblog

         ( 小正月 )

 

小正月(こしょうがつ)とは、正月の望の日(満月の日、旧暦一月十五日)のこと。現在は新暦1月15日に行われる場合もある。元日を大正月と呼ぶのに対してこのように呼ぶ。

 

夜をこめて大根を煮る小正月            細見綾子

 

喪の女鎌倉で降り小正月               沢木欣一

 

夕方がすぐ来てしまふ小正月                         下鉢清子

 

小豆粥母を真中に集ひし日                             星野椿

 

杉箸のほのかに染まり小豆粥                          猿橋統流子




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする