不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

6月 6日

2021-06-06 06:18:32 | Weblog
                       葵・立葵・銭葵・這葵・花葵


     峡深し墓をいろどる立葵       沢木欣一


     ばたゝと田植すみけり立ち葵     細見綾子


     家訓記す大福帳や銭葵        市江律子


     猫歩く落第横町立葵         斉藤眞人


     立葵染屋に古りし糸秤        武田稜子


     立葵下校の鐘の響きけり       花村登美子


     野鍛冶屋の煤け看板銭葵       足立サキ子


     立葵揺れて静かな島の路地      日野圭子


     伸子張る染師の庭の立葵       近藤文子


     立葵すつくと伸びし城の址      多々良和世


     立葵子等が背くらべして通る     ころころ



          

            銭葵


     あをあをと越後も梅雨の銭葵      森 澄雄


     わが丈となりて親しき立葵       鷹羽狩行


     潔きかんかん照りや銭葵        佐藤鬼房


     立葵戸毎に咲かせ海女       青木起美子


     銭葵どこの窓にも老婆ゐて       有馬朗人


     立葵ゆらぎ峠をはしる水        水原秋櫻子


     梅雨晴の雲一と流れ立葵        富安風生




          

           三たび東京・大阪・京都・兵庫に緊急事態宣言が出されました
        ご自分と大切なご家族を守るために三密を忘れなく 密閉、密集、密接を避けましょう
        手洗い、うがい、マスクの着用 を 日常に



     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする