夏 至
二十四節気の一つ、節気は期間ですから七月七日頃までの期間です
一年で一番昼の時間が長い日. 夏至とは、この日を過ぎると本格的な夏が始まると意味です
この期間に食べると良いと言われている 夏至の冬瓜 地域によっては焼き鯖、蛸、うどん だったりします
夏至の酒大徳利で酌み交はす 中山敏彦
夏至の土間筵被せて壺干せり 梅田 葵
有線が正午を知らす夏至の空 武藤光晴
いつまでも夏至の夕日の赤きかな 渋谷さと江
今日夏至の刻を告げたり鳩時計 岡島溢愛
生れし嬰が足で空切る夏至の夜 片山浮葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/f1be364cf3ada1d7f537b5731e7d2048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/597af02243cddcd4f775eb4216d13830.jpg)
のびきつて夏至に逢ふたる葵かな 正岡子規
夏至愉し牛と羊は野にあそぶ 阿波野青畝
地下鉄にかすかな峠ありて夏至 正木ゆう子
夏至の日の仲見世ぺたぺた歩きけり 吉田鴻司
葛飾や夏至のつばめをかほの前 黒田杏子
白衣きて禰宜にもなるや夏至の杣 飯田蛇笏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/38088d042bb73e9e9171e7175e11e0c1.jpg)
サイトから一部資料・写真お借りしています
二十四節気の一つ、節気は期間ですから七月七日頃までの期間です
一年で一番昼の時間が長い日. 夏至とは、この日を過ぎると本格的な夏が始まると意味です
この期間に食べると良いと言われている 夏至の冬瓜 地域によっては焼き鯖、蛸、うどん だったりします
夏至の酒大徳利で酌み交はす 中山敏彦
夏至の土間筵被せて壺干せり 梅田 葵
有線が正午を知らす夏至の空 武藤光晴
いつまでも夏至の夕日の赤きかな 渋谷さと江
今日夏至の刻を告げたり鳩時計 岡島溢愛
生れし嬰が足で空切る夏至の夜 片山浮葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/f1be364cf3ada1d7f537b5731e7d2048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/597af02243cddcd4f775eb4216d13830.jpg)
のびきつて夏至に逢ふたる葵かな 正岡子規
夏至愉し牛と羊は野にあそぶ 阿波野青畝
地下鉄にかすかな峠ありて夏至 正木ゆう子
夏至の日の仲見世ぺたぺた歩きけり 吉田鴻司
葛飾や夏至のつばめをかほの前 黒田杏子
白衣きて禰宜にもなるや夏至の杣 飯田蛇笏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/38088d042bb73e9e9171e7175e11e0c1.jpg)
サイトから一部資料・写真お借りしています