発芽には酸素も重要
外はまだ雪景色ですが、そろそろ待ちに待った種まきのシ-ズン。しかし、種まきをしたことのある人ならば、一度は失敗の経験があるのでは? かくいう私も、かわいい双葉たちの変わり果てた姿を目にして愕然としたことがあります。種子には丸いもの、細長いもの、小さいものや大きなものまでさまざまで、すべて同じやり方という訳にはいき ません。しかし、基礎を知ってさえいれば、それぞれの状況に対処することが可能です。例えば、発芽に必要なものは何でしょう。一番に出てくる答え は、もちろん「水」ですが、もう一つ重要なものに「酸素」があります。種子はその表面からだけでなく酸素も取り込むことで内部に変化が起こり、発芽します。このことに、種子の大小が大きく影響します丸い種子を例にとると、大きな種子程容積に対して表面積が小さくなるため、酸素の吸収には不利になります。つまり、大きいものほど難しく、気を使う必要があるということです。そのような場合は、覆土をせずに少 し発芽させいから、ポットに植えるという方法もあります。基本を理解して、自分なりの、オリジナルの種まき法を見つけてみてはいかがですか?(花新聞ほっかいどう)