goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

明日

2015-01-16 22:10:00 | 見上げる


明日は応援しているバレーボールチームのホームゲームが姫路で開催されるので、観戦しようと思っていた。そして明日は阪神淡路大震災から20年の節目を迎える。たまたま時間ができたので、前日の今日から神戸に入ることにした。

前日に入って何ができるか、何をしたいかということはないけど、明日、早く起きることかできたら、東遊園地に行きたいと思っている。慰霊はもちろんだけど、お手伝いすることができたらとも思う。

5年前の1月17日にも東遊園地を訪れた。震災が起きた当時何もできなかったので、そうした後ろめたさが僕自身を神戸に向かわせたのだろう。そして、行ってよかった。

明日も何ができるという訳ではないけど、その場に身を置くことで何かを感じられたらと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日(木)のつぶやき

2015-01-16 04:08:40 | つぶやき

辺野古で今、何が起こっているのか。この国に住むすべての人が知る必要がある。反対する人だけでなく、賛成する人も。 ( @yamamototaro0 辺野古ゲート前 moi.st/7f56f61 )


そして、日本に住む人だけでなく、アメリカ人にも見てほしい。目を逸らさず見てくれ! ( @yamamototaro0 辺野古ゲート前 moi.st/7f56f61 )


「大新聞はなぜ沈黙なのか!沖縄辺野古の政府の暴挙」
(日刊ゲンダイより)
pic.twitter.com/ReIRdj5k5h

Kozyさんがリツイート | RT

デモや座り込み等の“なけなしの手法”を違法だと邪険にした人達は、選挙という これ以上ない正攻法で意思を示した沖縄に、いま、政府が何をしてるかよく見るべきだと思う。

Kozyさんがリツイート | RT

安定した雇用と、労働に見合った賃金は労働者の権利である。安定した雇用と、安全な職場、自立できるだけの賃金を支払うことは経営者の義務である。この権利と義務をベースに、労使間で付加価値の分配をめぐる交渉が賃金交渉である。アベノミクスの成功を演出するために賃上げが必要なのではない。

Kozyさんがリツイート | RT

何でもかんでも消費増税のせいにするが、消費増税による駆け込み需要で本来であれば、2013年秋以降に失速していた景気が半年間失速せずに、生き延びたことを見落としてはならない。アベノミクスの首は消費増税のおかげで半年間つながったのだ→s.nikkei.com/1u7MJCq

Kozyさんがリツイート | RT

辺野古新基地建設 海上作業を再開 | 沖縄タイムス+プラス okinawatimes.co.jp/article.php?id… @theokinawatimesから


映画「神様はバリにいる」は、いよいよ今週末1/17(土)に公開です。「見に行きたい!」という方は是非リツイートしてくださいね♪ #神バリ cards.twitter.com/cards/18ce53xu…

Kozyさんがリツイート | RT

日本だけじゃなくて世界で、いろんな「基準」が摩耗し、崩れているように感じる。ものさしを外から内にするしかないんだろうな。最後に問われるのは、「自分」。

Kozyさんがリツイート | RT

#秘密のケンミンSHOW に鹿賀丈史さんが出ていて、 #昨夜のカレー明日のパン のギフを思い出した。バラエティ番組で拝見することがなかったけど、ご本人もお茶目な方だね。


そうか、鹿賀丈史さんは「美食アカデミー」の主宰だったね。 #ケンミンSHOW


辺野古移設を条件とせず、普天間返還だけ要求することはできないのだろうか。 goo.gl/OdKnJx


辺野古で抗議行動をしている人達は、あの殺人鉄板の上で体を張って座り込みをしている。。。 pic.twitter.com/ruKCpbRg95

Kozyさんがリツイート | RT

辺野古、夜の部スタート!昨日のような激闘になるとおもいます
拡散を!
現場の結論。すごい切迫感を持って安倍政権を倒さないと、さらに暴力はエスカレートするし、全国でやられます! pic.twitter.com/GeVSNh3Jgk

Kozyさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする